デザイン観光ガイドブック d design travel ロングライフデザインをテーマに活動する私たち D&DEPARTMENT PROJECT が、47都道府県それぞれにある、その土地に長く続く「個性」「らしさ」を、デザイン的観点から選びだして、観光ガイドとしてまとめたものが「d design travel(ディ デザイン トラベル)」です。 ・d design travel シリーズ一覧 ・編集の考え方 ・d47落語会 ・d47 design travel store ・書店・小売店のみなさまへ d design travel シリーズ 一覧 暮らすように現地を旅して、本当に感動したものだけを「ロングライフデザイン」の視点で、本音で紹介しています。各都道府県に根付いた「長く続くもの」「その土地の個性=らしさ」を選定し、[観光・飲食・買物・喫茶・宿泊・人物]の6つのカテゴリーに分けて「dマークレビュー」として掲載。 情報満載の旅行雑誌ではなく、D&DEPARTMENTの感覚で確かめ、10年後も継続する生命力と、地場からのメッセージをしっかり持っている場所を紹介していく、デザイントラベルガイドシリーズです。 最新刊のお知らせ 福島号 FUKUSHIMA 2022/5/13全国発売 始めよう、みんなの“知らない福島”。 僕の知っている福島は、今はもうないのだと思う。実は、みんなの“知らない福島”が、今の福島であり、未来の福島なのだろう。そして、これから起こることは、誰にもわからない。わからないからこそ、一人一人が、未来を切り拓き、少しでも楽しいものにデザインしていく。振興も復興も“新興”も、みんなが教えてくれる。(d design travel編集長 神藤秀人) 詳しくみる これからも、47の日本を1か所ずつ特集していきます。写真・県名をクリックすると詳細をご覧いただけます。 北海道・東北地方 北海道 HOKKAIDO 岩手 IWATE 山形 YAMAGATA 福島 FUKUSHIMA 関東地方 茨城 IBARAKI 栃木 TOCHIGI 群馬 GUNMA 埼玉 SAITAMA 千葉 CHIBA 東京 TOKYO 中部地方 富山 TOYAMA 富山号2 TOYAMA 2 山梨 YAMANASHI 長野 NAGANO 岐阜 GIFU 静岡 SHIZUOKA 愛知 AICHI 近畿地方 滋賀 SHIGA 京都 KYOTO 大阪 OSAKA 奈良 NARA 中国・四国地方 岡山 OKAYAMA 山口 YAMAGUCHI 香川 KAGAWA 愛媛 EHIME 高知 KOCHI 九州・沖縄地方 福岡 FUKUOKA 佐賀 SAGA 大分 OITA 鹿児島 KAGOSHIMA 沖縄 OKINAWA 編集の考え方 発刊の想い。 これからの世代のみんなが、 日本中と交流をするためには、 「デザインの目線」がとても 重要になっていくと考えます。 それは、長く続いていくであろう 本質を持ったものを見極め、 わかりやすく、楽しく工夫を感じる創意です。 人口の多い都市が発信する 流行も含めたものではなく、 土着的でも、その中に秘められた「個性」- それらを手がかりとして、 具体的にその土地へ行くための 「デザインの目線」を持った観光ガイドが今、 必要と考え、47都道府県を一冊一冊、 同等に同じ項目で取材・編集し、 各号同程度のページ数で発刊していきます。 編集の考え方。 - 感動しないものは取り上げないこと。本音で、自分の言葉で書くこと。 - 問題があっても、素晴らしければ、問題を指摘しながら薦めること。 - 取材相手の原稿チェックは、事実確認だけにとどめること。 - ロングライフデザインの視点で、長く続くものだけを取り上げること。 - 写真撮影は特殊レンズを使って誇張しない。ありのままを撮ること。 - 取り上げた場所や人とは、発刊後も継続的に交流を持つこと。 取材対象選定の考え方。 - その土地らしいこと。 - その土地の大切なメッセージを伝えていること。 - その土地の人がやっていること。 - 価格が手頃であること。 - デザインの工夫があること。 d design travel 発行人 ナガオカケンメイ 1965年北海道生まれ。2000年デザイナーが考える消費の場を追求すべくデザインとリサイクルを融合した新事業「D&DEPARTMENT PROJECT」を開始。2009年d design travel創刊。 d47落語会 「d design travel」誌の発売に合わせ、各地を題材にした同時代の新作落語「47都道府県落語」を、1県に1つずつ、全県つくっていくのが、この「d47落語会」。古典落語と、47都道府県落語、トークショーを通して、47都道府県それぞれの「個性」「らしさ」を紹介していきます。 → d47落語について詳しくみる d47 design travel store d design travel編集部は47都道府県を取材して巡る道中、その土地の人達がつくる魅力的なものに触れる機会が多くあります。そんな中で出会ったつくり手の想いと、編集部が感じた魅力を伝え販売するのが、d47 design travel storeです。 〒150-8510 東京都渋谷区渋谷2-21-1 渋谷ヒカリエ8F 定休日 不定休(渋谷ヒカリエの休館日に準ずる) → 店舗情報をみる 〈 書店・小売店のみなさまへ 〉 デザイントラベルガイド「d design travel」シリーズをはじめ、d BOOKS、d47MUSEUM 公式書籍などのD&DEPARTMENT PROJECT オリジナル書籍の販売のご相談はこちらよりお願いします。 → 書籍卸のご案内 → お問い合わせ「書籍の卸のご注文、小売りのご相談」 ログイン・登録 店舗一覧|SHOPS ロングライフデザインの会 登録はこちら D&DEPARTMENTとは 買う STORE 商品カテゴリから探す キッチン キッチンTOP 鍋・フライパン やかん・ポット 調理道具 グラス・カップ 器 カトラリー 卓上小物 保存容器・収納 水切かご・台所掃除 #ごはんの道具 #コーヒーの道具 #酒器 家具 家具TOP チェア・スツール ソファ・ベンチ ダイニングテーブル リビングテーブル・デスク シェルフ・収納棚 リビングボード・キャビネット ワゴン ♯LAUAN SHELVES(ラワン シェルブズ) ♯工業用スチールシェルフ #NychairX(ニーチェアエックス) ♯交換パーツ インテリア インテリアTOP 収納用品 カーテン クッション・ブランケット ラグマット・スリッパ フォトフレーム・額 時計 ゴミ箱 照明・家電 #医療の道具 日用品 日用品TOP タオル・マット バス用品 ボディ・ヘアケア 掃除・洗濯用品 文房具・おもちゃ アウトドア・ガーデン用品 #こども・ベビー #アイロンがけの道具 #ホテル客室用品 ファッション ファッションTOP トップス ボトムス シューズ・サンダル バッグ・PCケース ストール・帽子 ネクタイ ハンカチ・手ぬぐい 腕時計・アクセサリー 本・CD 本・CD TOP 本 CD #d design travel(47都道府県トラベルガイド) #d47 MUSEUM 公式書籍 #ナガオカケンメイの本 #D&DEPARTMENT PROJECT刊 #VISION'D VOICE 食品 食品TOP お菓子 お茶・紅茶・コーヒー 調味料 お酒 乾物 #おいしい贈り物 ギフト ギフトTOP ~3000円 ~5000円 ~7000円 ~10,000円 10,000円以上 #お礼・挨拶 #引越祝い #結婚祝い #出産祝い USED USED TOP 家具 キッチン・テーブル インテリア雑貨・その他 ブランドから探す D&DEPARTMENTオリジナル FROM LIFESTOCK SAMPLING FURNITURE カリモク60 マルニ60 天童木工 工業用スチールシェルフ LAUAN SHELVES / LAUAN TABLE サンボックス Yチェア ニーチェアエックス 柳宗理 産地から探す 北海道 青森県 岩手県 宮城県 秋田県 山形県 福島県 茨城県 栃木県 群馬県 埼玉県 千葉県 東京都 神奈川県 新潟県 富山県 石川県 福井県 山梨県 長野県 岐阜県 静岡県 愛知県 三重県 滋賀県 京都府 大阪府 兵庫県 奈良県 和歌山県 鳥取県 島根県 岡山県 広島県 山口県 徳島県 香川県 愛媛県 高知県 福岡県 佐賀県 長崎県 熊本県 大分県 宮崎県 鹿児島県 沖縄県 特集記事をみる 参加する EVENT 開催中・受付中のイベント一覧 イベントカテゴリから探す Exhibition Market School Repair Tour Others 読む TEXT 記事一覧 テキストカテゴリから探す イベントレポート 店頭USED入荷情報 ニュース 使っています 行ってきました お手入れと修理 ナガオカ日記 スタッフの商品日記 メニュー情報 つづくをたべるレシピ Facebook Twitter Instagram 会社概要 採用情報 お知らせ ご利用ガイド お問い合わせ 利用規約 メンバー規約 プライバシーポリシー 特定商取引法に関する表示
デザイントラベルガイド「d design travel」シリーズをはじめ、d BOOKS、d47MUSEUM 公式書籍などのD&DEPARTMENT PROJECT オリジナル書籍の販売のご相談はこちらよりお願いします。 → 書籍卸のご案内 → お問い合わせ「書籍の卸のご注文、小売りのご相談」