シミや色あせなどで着られなくなってしまったお気に入りの服を、再びアイテムとして蘇らせるプロジェクト「d&RE WEAR」。
定番カラー「黒」「紺」に毎回異なる「シーズンカラー」を加えた3色での受付を年2回、天然染料や個性豊かな染色技法をセレクトした「特別染め」を年1回ご案内しています。
2021年春夏のシーズンカラーは「マキアート」。今年の流行色から、クリーミーでマイルドなブラウンを選びました。自然を感じるカラーで、ベーシックな色との相性もよく、パステルカラーと合わせると春夏らしい着こなしが楽しめます。
マキアート(シーズンカラー)
黒(定番色)
紺(定番色)
今シーズンよりネットでの受付を開始します。これまでD&DEPARTNENT店舗へ足を運べなかった方も、ご参加いただけるようになりました。詳しくは「ネット受付のご案内」をご覧ください。※一部、店頭と受付可能なアイテムが異なります。
ネット受付はこちらから
d&RE WEARへ参加の前に
受付に関して
- ■上記店舗の店頭、ネットショップで受付いたします。
- ■受付期間、ならびに引渡期間は、当サイトにてお知らせします。
- ■お申し込み時に代金をお支払いいただきます。
- ■染め上がり後の引渡期間は3ヶ月とし、期間を超えてお引取りがない場合はこちらで処分します。
- ■機械付けされたボタンは外れる場合が多いため、あらかじめボタンは外してからご参加ください。
- ■お預かりする衣類には管理番号の刺繍をいたします。ご了承ください。
機械染め 料金表
- ■シャツ・ブラウス・スカーフ・小物(※) ¥3,850
- ■トレーナー、セーター ¥4,290
- ■スカート・パンツ ¥4,290
- ■ワンピース ¥4,620
- ■ジャケット ¥5,500
- ■コート ¥6,600
- 価格は税込みです
- ※ネット受付では小物類の扱いはありません。店舗へお問い合わせください。
注意事項
■染色可能な素材は綿・麻・シルク・レーヨンに限ります。
■中綿が入っているもの、肩パッドが取り外せないもの、厚手の生地はお受けできません。
■生地に薬品や油が付着している場合、その部分の染まり方が異なる場合があります。
■刺繍糸や、タグ、裏地などが上記素材と異なる場合、その部分のみ染色されません。
※ 事前に漂白剤、柔軟剤が入ってない状態で洗濯をして乾いた状態でお持ち込みください。
申込み方法については、スタッフブログを参考にご覧ください。
『染め直しは、大事なお洋服をお預かりする前に、ご自身による服の傷や素材確認のご協力をお願いしています。染め直しに興味のある方、まだ利用したことがないという方へ向けて、申し込み方法をご案内します。』
>
続きを読む
- 2021 AUTUMN WINTER
- チョコレートブラウン
-
- 2020 SPRING SUMMER
- ビオグリーン
-
- 2019 AUTUMN WINTER
- コバルトブルー
-
- 2019 SPRING SUMMER
- チェリーピンク
-
- 2018 AUTUMN WINTER
- メープルオレンジ
-
- 2018 SPRING SUMMER
- ブリティッシュグリーン
-
- 2017 AUTUMN WINTER
- マスタードイエロー
-
- 2017 SPRING SUMMER
- スチールグレー
-
- 2016 AUTUMN WINTER
- オリーブドラブ
-
- 2016 SPRING SUMMER
- カナリアイエロー
-
- 2015 AUTUMN WINTER
- ブレザーレッド
-