タネカら商店の季節野菜定食(春)
d47食堂
2022/04/28

「タネカら商店の季節野菜定食」が新しくなりました。生命力に溢れる春野菜をいただきます。
ながくつづく良いデザインを使おう
69 件
タネカら商店の季節野菜定食(春)
d47食堂
2022/04/28
「タネカら商店の季節野菜定食」が新しくなりました。生命力に溢れる春野菜をいただきます。
〈期間限定〉d47食堂ではじまります
渋谷定食
d47食堂 スタッフ
2022/04/21
d47食堂のスタッフが渋谷の街を歩き、d47食堂らしく「渋谷」を再構築。新旧の渋谷をぎゅっと詰め込んだ「渋谷定食」ができました。
〈期間限定〉d47食堂ではじまります
福島定食
d47食堂 スタッフ
2022/04/01
d47食堂のスタッフが現地を取材し郷土色豊かな「福島定食」をつくりました。福島の歴史に思いを馳せつつ地酒とともに楽しむのもおすすめです。
d47食堂のメニュー
2022年4月1日~6月上旬
d47食堂
2022/04/01
今月は「福島定食 じゅうねん味噌の凍み餅」が始まります。
d47食堂のメニュー
2022年3月4日~4月上旬
d47食堂
2022/03/04
今月は「高知定食 田舎寿司」が始まります。
UMITO Partners × d47食堂
海の持続性を考える
サステナブル・シーフード
「邑久カキ」のカキフライ
d47食堂
2022/02/24
持続可能な漁業であると認められた「邑久カキ」のカキフライ。自家製ぬか漬タルタルソースでお召し上がりください。
d47食堂のメニュー
2022年2月4日~3月上旬
d47食堂
2022/02/04
朝晩はまだまだ冷え込み、温かい出汁が体に染みる時期、今月は「香川定食 やまくにのいりこ出汁うどん」が始まります。
d食堂 京都 今月の定食
京都・伊根定食
村上 智佳子
d京都店 食堂スタッフ
2022/01/31
今月は「京都・伊根定食」が始まります。
タネカら商店の季節野菜定食(冬)
d47食堂
2022/01/30
「タネカら商店の季節野菜定食」が新しくなりました。冬に甘味の増す根菜を中心にした冬野菜が主役です。
d食堂 京都 今月の定食
京都・宮津の「飯尾醸造定食」
高橋 真美
d京都店 食堂スタッフ
2022/01/28
飯尾醸造のお酢を使った宮津の郷土料理の定食。
\今年は3ワイナリー/
D&DEPARTMENTオリジナルワイン2021
つづくをたべる部
2022/01/09
2020に引き続き、昨年仕込んだdオリジナルワインができました!今年は3種類!
茨城県大子町 × d47食堂〈期間限定〉
久慈川産天然鮎の塩焼き 食べ比べ
山田果穂
d47食堂 フロアスタッフ
2021/12/24
茨城県の北西部、福島と栃木の県境にある大子町から届く「奥久慈鮎」を、d47食堂にて期間限定で提供します。
\ 新商品 /
オリジナルクラフトビール
阿久比レモンラドラー
つづくをたべる部
2021/12/21
愛知県知多郡阿久比町にできる新業態「d news aichi agui」発、オリジナルクラフトビールができました。
d47食堂のメニュー
2021年12月10日~2022年2月上旬
2021/12/10
冬の風物詩「岐阜定食」 始まります!
\好評につき第2弾!/
冬のd&アイスクリームセット
つづくをたべる部
2021/11/29
温かい飲み物と合わせてアフォガートを楽しみたい、冬のアイスをセットにしました。
〈期間限定〉d47食堂ではじまります
富山定食
d47食堂 スタッフ
2021/10/15
連なる山々に見守られた富山県は、中央の呉羽山を境に、西側は呉西、東側は呉東と呼ばれ、その土地は溢れるほど恵みに満ちています。海と山の食文化をお楽しみください。
\オリジナル商品/
d&アイスクリームセット
つづくをたべる部
2021/08/12
d47食堂で人気のオリジナルアイス。お酒や飲み物と合わせたアフォガートも、ぜひお楽しみください。
d食堂 京都 今月の定食
京都・麩嘉定食
村上 智佳子
d京都店 食堂スタッフ
2021/11/22
生麩専門店「麩嘉」の生麩を使った定食が始まります。
47都道府県の郷土料理が味わえる
dたべる研究所「香辛料」メニュー
dたべる研究所
2021/07/02
大根、葱、紫蘇、芥子、生姜、山葵、山椒、柚子、肉桂、胡椒、唐辛子、薄荷、等々、日本にもあるたくさんの香辛料。あなたの身近で使いやすい香辛料は何ですか?
47都道府県の郷土料理が味わえる
dたべる研究所「麺と丼」メニュー
dたべる研究所
2021/06/25
様々な麺や丼のルーツを辿ると、生活や風土から生まれた食事でありました。自然と向き合い生活していく中で、長く愛されることとなった郷土のご馳走を探っていきます。
d47食堂のメニュー
2021年6月21日~7月上旬
2021/06/21
2ヶ月ぶりに、営業再開いたしました。
47都道府県の郷土料理が味わえる
dたべる研究所「山菜と乾物」メニュー
dたべる研究所
2021/05/21
食べたいときに何でも食べられて、旬が消えそうになっている昨今ですが、そのおいしさを一年かけて大切に食べられるようにしようという必然性から、工夫を重ねられてきた山菜と乾物。自然と関わるひとの営みに思いを馳せながら、料理を作ります。
47都道府県の郷土料理が味わえる
dたべる研究所「いりこと昆布とかつおぶし」メニュー
dたべる研究所
2021/04/16
和食に欠かせない出汁のもとに、まるっとまとめて注目してみます。
d47食堂のメニュー
2021年4月6日~5月上旬
2021/04/06
三重定食、久々の登場となります。目を張るくらい大きな口をあけて食べるめはりずし。お腹いっぱいお召し上がりください。
47都道府県の郷土料理が味わえる
dたべる研究所「味噌と豆腐」メニュー
dたべる研究所
2021/03/26
味噌と豆腐はどちらも大豆から作られます。日本の食文化において大豆がいかに重要な存在であるか、こうして見るとよくわかります。
d47食堂のメニュー
2021年3月5日~4月5日
2021/03/05
香川定食、久しぶりに帰ってきました。
47都道府県の郷土料理が味わえる
dたべる研究所「土と根」メニュー
dたべる研究所
2021/02/26
本当においしい野菜の先に「土」との関係があることを、「根」食べて感じてもらいたい。根菜のおいしい寒い季節ならではのテーマです。
d47食堂のメニュー
2021年2月16日~3月4日
2021/02/16
「茨城定食」はじまりました。
〈期間限定〉 d47食堂ではじまります
茨城定食
d47食堂 スタッフ
2021/02/08
土壌も肥え、土地も広く、海産物も豊富で、人が豊かに暮らす、“常世国”こと茨城県。豊かな食材を、大切に味わう知恵が、そこにはありました。
〈期間限定〉 d食堂 京都ではじめました
京都・宇治田原定食
d47食堂 スタッフ
2021/02/08
宇治茶の主要な生産地として知られる宇治田原町。茶畑が広がる自然豊かな町の食文化を、一膳の定食にしました。