読む TEXT
日本に長く続く発酵を学び、普段の食生活に伝承していく。
d SCHOOL
「わかりやすい ぬか漬け」
開催レポート
金藏未優
d東京店 ショップスタッフ
2022/06/01

ぬか漬け向き合い、そこで感じた面白さを参加者の視点からお伝えします。
行ってきました
「天童木工」東京ショールーム見学レポート
富田 朱音
d東京店 ショップスタッフ
2022/06/21

名作と言われる数々の家具を生み出している「天童木工」の東京ショールームへ行ってきました。
三重県のデザイントラベルを考える
『d design travel 三重』の最新情報をお届けします。

d design travel 編集部
2022/06/24

次号は三重県!2022年秋発刊予定の『d design travel 三重』にまつわる情報をまとめてご紹介します。
dの活動報告|2022.5

ロングライフデザインの会 事務局
2022/06/19

その土地に長く続くことをみんなで共有し、活用し、未来に繋げる。2022年5月までに取り組んだdの活動の一部をご紹介します。
福島定食ができるまで(7)
会津の土に根ざし、種をつなぐ
「リオリコ農園」
山田果穂
d47食堂スタッフ
2022/05/31

d design travel誌の30県目となる「福島県」。会津の土に根ざし、種をつなぐ「リオリコ農園」を訪ねました。
行ってきました
「山田製油定食」ができるまで

板津 奈央子
d京都店 食堂スタッフ
2022/06/05

「山田製油定食」ができるまで
スタッフの商品日記 086
低座イス
平田鈴乃
東京店 ショップスタッフ
2022/06/08

成形合板のパイオニア・天童木工が生み出した、床座と椅子座の暮らしをゆるやかに繋ぐ低座イスをご紹介。
ナガオカ日記
110:ロングライフデザイン+ウィット

ナガオカケンメイ
2022/06/09

ここずっと気になっていたこと「ロングライフデザイン」という言葉の意味の変化について、極端に言えば…