dたべる研究所「土と根」研究
千年つづく農業を目指す SHO farm
稲村香菜
つづくをたべる部
2020/02/04

神奈川県横須賀市で、無農薬無化学肥料で農業を営む SHO farmに伺い、土について教わってきました。
ながくつづく良いデザインを使おう
9 件
dたべる研究所「土と根」研究
千年つづく農業を目指す SHO farm
稲村香菜
つづくをたべる部
2020/02/04
神奈川県横須賀市で、無農薬無化学肥料で農業を営む SHO farmに伺い、土について教わってきました。
行ってきました
「HARIO Lampwork Factory」東京・日本橋工房見学
有賀みずき
d東京店 ショップスタッフ
2019/11/21
3.11をきっかけに、次世代に手作りのガラス加工技術を繋ぐために設立された「HARIO Lamwork Factory」の工房見学に行ってきました。
FROM LIFESTOCK
京都・津乃吉さんに学ぶ
稲村香菜
つづくをたべる部
2019/10/01
京都の佃煮屋、津乃吉さんに「素材を活かし切る姿勢」を学びにいきました。
行ってきました
「ハタオリ大学 meets D&DEPARTMENT PROJECT」レポート②
齊藤 なつ季
d東京店 ショップスタッフ
2019/09/26
郡内産地を知るべく「山梨ハタオリ産地バスツアー」に行ってきました!
行ってきました
SyuRo「角缶」工場見学レポート
有賀 みずき
d東京店 ショップスタッフ
2019/08/23
SyuRoのオリジナル商品「角缶」の製造工程をご紹介。素地の経年変化が楽しめるのは、手作り缶ならでは。
行ってきました
SyuRo「丸缶」工場見学レポート
有賀 みずき
d東京店 ショップスタッフ
2019/08/23
SyuRoオリジナル商品「丸缶」の製造工程を取材してきました。電動と手動を上手く使い分ける手作り缶職人のこだわりが、丸缶を通して感じられました。
愛知県豊橋市 garage toyohashiを訪ねて
齊藤 なつ季
d東京店 ショップスタッフ
2019/07/30
インテリアグリーンを販売する愛知県豊橋市の「garage」とコラボレーションし、8/1(木)より植物と楽しく暮らすための新しい提案として「SAMPLING FURNITURE 2019 CONTAINER」展を開催します。
行ってきました
日本フィルハーモニー交響楽団の定期公演
有賀みずき
D&DEPARTMENT TOKYO
2019/06/06
d design travel 東京号にも掲載している、日本フィル交響楽団の定期公演に行ってきました!
浅草 アートブラシ社 工場見学に行ってきました
藤田 諒
d東京店 ショップスタッフ
2018/04/24
「毛玉取りブラシ」を製作しているアートブラシ社へ工場見学に行ってきました。