尾州産のウール生地見本を 再利用した 一点もののラグマット RUG FROM LIFESTOCK 〈新作入荷しました〉 2017 Since 2017 産地に保管されていた生地見本を再利用し、47都道府県の「個性」と「技術」を伝える FROM LIFESTOCK プロジェクトから、毛織物の名産地である尾州産地の上質なウール生地を重ね合わせてつくる、ラグマットができました。 生地の組み合わせによって生まれる柄は、全て一点物。お好きなサイズにカットして、カスタマイズするなど、あなただけのラグマットとしてお楽しみください。 INFORMATION 2021.2.18 UPDATE 新作入荷しました 3つの特長 スタイルに合わせた4サイズ 生地産地について お手入れ方法 3つの特長 布を再利用する 量産された布の残りや、見本として試織された上質なウール地を使っています。 切って使える ラグは、ハサミで簡単にカットすることができ、用途に合った大きさで使えます。 自宅で洗える 毎日のお手入れは掃除機で。汚れたら手洗いか、ドライクリーニングをご利用ください。 スタイルに合わせた4サイズ 75×50cm 玄関や洗面所に 150×50cm キッチンやベッドサイドに 150×100cm Kチェアやソファの下に 200×150cm リビングやダイニングに ※この商品は、上記のサイズを目安に製作をしておりますが、生地の組み合わせや柄の取り都合により、仕上がりのサイズに若干の個体差が生じる場合があります。あらかじめご了承ください。 75×50cm 玄関や洗面所に ¥5,000 詳細はこちら 写真をクリックすると商品ページへ移動します S-125 S-126 S-127 S-128 S-129 S-130 S-131 S-132 S-133 S-134 S-135 S-136 S-137 S-138 S-139 S-140 S-141 S-142 S-143 S-144 150×50cm キッチンやベッドサイドに ¥12,000 詳細はこちら 写真をクリックすると商品ページへ移動します SW-029 SW-030 SW-031 SW-032 SW-033 SW-034 SW-035 SW-036 SW-037 SW-038 150×100cm Kチェアやソファと組み合わせて ¥25,000 詳細はこちら 写真をクリックすると商品ページへ移動します M-010 M-011 200×150cm リビングやダイニングに ¥45,000 詳細はこちら 写真をクリックすると商品ページへ移動します L-010 L-011 まだまだあります。店頭でお確かめください。 FROM LIFESTOCKは、各店品揃えが異なります。生地の手触りや使い心地を試したり、お気に入りの1枚を探しに、ぜひご来店ください。各店の品揃えは各種SNSでご紹介しています。 > D&DEPARTMENT Instagramはこちら #fromlifestock_stock > 店舗一覧はこちら 生地産地について 岐阜県・愛知県|尾州産地 古くからの織物産地だったが、明治時代、洋装の時代の流れ対応し、いち早く羊毛工業に着目したのがきっかけで、全国一の毛織物産地となった。様々な加工技術が開発され、技術の高さでイタリアのビエラやプラトーとも比較検討される。 お手入れ方法 日頃のお手入れは掃除機で 汚れはすぐに乾いた布で拭き取る 手洗いかクリーニングへ ご自宅での洗い方 ・ぬるま湯に液体中性洗剤を入れ、ラグを押し洗いします。 ・よくすすぎ、洗濯機の脱水機能を使って脱水します。 ・てのひらでたたくなどして形を整え、平らにして、風とおしの良いところで陰干ししてください。 ※タンブラー乾燥は、避けてください。 ご注意 ・滑り止め加工をしていません。床面の状態によっては滑る場合があります。 ・ラグマットの端は切りっぱなしになっています。 ・サイズはおおよそで、個々に若干の差があります。 ・洗濯は手洗いか、ドライクリーニングをご利用ください。 ・洗濯方法によっては、表面の風合いの変化や縮みが生じる場合があります。 ・使用中に綿埃が生じることがありますが、上質なウールのもつ特性となります。定期的に掃除機をかけることで次第に収まります。 ・商品写真はできる限り実物の色に近づけるようにしておりますが、 お使いのモニター設定、お部屋の照明等により実際の商品と色味が異なる場合がございます。 FROM LIFESTOCKとは FROM LIFESTOCK は、生地産地の個性とものづくりを伝えるライフストック(生きた在庫)活用プロジェクトです。各産地にある生地見本を、生活に身近なアイテムにすることで、日本の繊維の技術と素晴らしさを伝えたいと考えています。 > 詳しくはこちら
まだまだあります。店頭でお確かめください。 FROM LIFESTOCKは、各店品揃えが異なります。生地の手触りや使い心地を試したり、お気に入りの1枚を探しに、ぜひご来店ください。各店の品揃えは各種SNSでご紹介しています。 > D&DEPARTMENT Instagramはこちら #fromlifestock_stock > 店舗一覧はこちら
岐阜県・愛知県|尾州産地 古くからの織物産地だったが、明治時代、洋装の時代の流れ対応し、いち早く羊毛工業に着目したのがきっかけで、全国一の毛織物産地となった。様々な加工技術が開発され、技術の高さでイタリアのビエラやプラトーとも比較検討される。
ご注意 ・滑り止め加工をしていません。床面の状態によっては滑る場合があります。 ・ラグマットの端は切りっぱなしになっています。 ・サイズはおおよそで、個々に若干の差があります。 ・洗濯は手洗いか、ドライクリーニングをご利用ください。 ・洗濯方法によっては、表面の風合いの変化や縮みが生じる場合があります。 ・使用中に綿埃が生じることがありますが、上質なウールのもつ特性となります。定期的に掃除機をかけることで次第に収まります。 ・商品写真はできる限り実物の色に近づけるようにしておりますが、 お使いのモニター設定、お部屋の照明等により実際の商品と色味が異なる場合がございます。
FROM LIFESTOCKとは FROM LIFESTOCK は、生地産地の個性とものづくりを伝えるライフストック(生きた在庫)活用プロジェクトです。各産地にある生地見本を、生活に身近なアイテムにすることで、日本の繊維の技術と素晴らしさを伝えたいと考えています。 > 詳しくはこちら