DAIKANPAI(大乾杯)2022

\埼玉らしさ、の詰まったワインができました!/
2022年2月4日~5月8日までd47 MUSEUMにて開催された47winetourism。その目的は産地を訪れることでした。今回は、47winetourismの埼玉代表、そして日本のナチュールワインの代表とも言える小川町にある武蔵ワイナリーで 2022年8月末、収穫と仕込みを1t行い、埼玉店らしいオリジナルワイン造りが始まりました。武蔵ワイナリーは、「小川町有機農業生産グループ」という多くの有機農家が当たり前のように農薬や化学肥料を使わずに農作物を栽培する会に所属しながら、耕作放棄地の開墾からスタートし、JAS有機でも使用が認められているボルドー液すら使わない完全無農薬でのブドウ栽培に成功という偉業を成し得ています。醸造家の福島有造さんは、日本酒の杜氏でもあり、自然派ワインと純米日本酒造りを両立させるという国内でも稀有な醸造家でもあります。日本ワインがますます注目される昨今、「武蔵ワイナリー」は、埼玉のロングライフの未来を担っていく、そして日本を代表する素晴らしいワイナリーです。 地域愛を育み、埼玉の美味しい未来のデザインを五感で感じるワインを作れたと思います。そして、このワインの名前『DAIKANPAI』は『KANAPAI』をモチーフに、更に幸せと笑顔の輪が広がるように願いを込めて付けました。(D&DEPARTMENT SAITAMA by PUBLIC DINER  加賀崎勝弘)

------------------------------------------------------------------------------
ワインのエチケットは、森田さんの「鳥かご」をモチーフに
------------------------------------------------------------------------------
ワインのエチケットは、d design travel 埼玉号の表紙を飾った和紙作家の森田千晶さんの鳥かごをモチーフに、王冠に見立てた鳥かごを特別制作していただきました。
このエチケットは、森田さんをお招きし、ワークショップ形式で、和紙漉きの実演を兼ねて、自分たちでワインの瓶に全て手作業にて貼り付けました。

それぞれ違う植物を原料としたワインと和紙ですが、同じ埼玉の地で育った自然からの恵みです。葡萄棚とちいさな実をモチーフにエチケットから広がる生産者さんの思いを伝えられたら。この1本に関わらせていただき感謝です。(和紙作家 森田千晶)


収穫、搾汁、ラベル貼りと全ての工程を手作業で行ない、たくさんの人の手作業を通じて造られたワインとなります。ワインを楽しんだ後も、和紙のエチケットを楽しめるよう、半永久的に残るような形に仕上げました。プレゼントとしても、お土産としても色々なシーンで使えるワインとなっております。

<商品情報>
D&DEPARTMENT SAITAMA by PUBLIC DINER オリジナルワイン
「DAIKANPAI 2022」

原材料の「小公子」は、日本国内で開発されたヤマブドウ系列の交配品種です。平均糖度は23度、2022年の仕込みは除梗をしない仕込みを主体にしました。それにより苦み・渋みをワインに感じましたが、貯蔵が解決します。これまで同様、ぶどう以外の物質を一切使用せず、無濾過・無清澄にて仕上げています。発泡性は通常果汁添加をして確保していましたが、今回は果汁添加をせずに瓶詰めを行いました。このワインは熟成期間を取らずに飲めるよう、発泡性に仕上げていますが、冷やしても常温でも楽しめます。このワインの実力はまだまだ先にあり、渋みがまろやかになるであろう1年後が楽しみです。長期熟成にも十分耐え得るワインで、単なる口当り重視の発泡性ワインでは有りません。武蔵ワイナリーの他のワイン同様、相性の悪いものを見つける方が難しいと思われます。旨味を十分に感じるワインですので、料理を美味しくしてしまいます。D&DEPARTMENT SAITAMA by PUBLIC DINERとの初のコラボワインで大乾杯しましょう。(武蔵ワイナリー株式会社 代表取締役・醸造責任者 福島有造)

内容量:750ml
原材料:小公子 100%
発売日:2023年6月1日

<販売店舗>
「DAIKANPAI 2022」は以下の店舗でお取り扱いしております。
d47 design travel store(渋谷)
D&DEPARTMENT TOYAMA
D&DEPARTMENT KYOTO
D&DEPARTMENT SAITAMA by PUBLIC DINER

※数量限定のため、在庫・販売状況は各店舗へお問い合わせください。

<生産者>
●武蔵ワイナリー
埼玉県比企郡小川町にて2011年創業、2019年にワイナリー建屋完成。完全無農薬で育てた葡萄を使用した自然派ワインを醸造、販売している。毎年小川町全体をあげたワイン祭りも主催している。

●福島有造(武蔵ワイナリー代表 栽培・醸造責任者)
群馬県伊勢崎市出身
銀行勤めを経て、2010年より埼玉県小川町で有機農法の農業研修を始める。2011年研修先農家にて葡萄の栽培をスタートし、2013年には栃木県のワイナリーに持ち込んでの醸造を行う。2015年武蔵ワイナリー株式会社設立、2019年小川町内にワイナリーを新設。農業研修と並行して同町の武蔵鶴酒造株式会社にて蔵人を担当、2015年には杜氏に就任し日本酒とワインという2方向から醸造について探求している。