d SCHOOLわかりやすい「ふつう」のデザイン-深澤直人さんに聞く、耐熱ガラス「TG」のブランドづくり-

D&DEPARTMENT TOKYOにて9月30日(土)~10月31日(火)まで開催する、「台湾ガラスのもののまわり」で、台湾玻璃工業(台湾ガラス)による「TG」シリーズをご紹介しています。この企画に関連して、「TG」のブランドディレクターを務める深澤直人さんをお招きし、ナガオカケンメイが聞き手となって、ブランド誕生の経緯や、デザインに込められた想いなどをお話しいただきます。

 

ガラス産業が盛んな台湾の新竹(しんじゅ)にて、1964年に創業した台湾玻璃工業(台湾ガラス)」は、透明度が高い耐熱ガラスを、薄く繊細な質感で加工することが可能で、様々なOEM製品を手がけてきました。その技術力を広く発信し、深澤さんと共に「世界の定番」を目指すべく、2018年より自社のテーブルウェアブランド「TG」の発売を開始。今回のトークでは、その「TG」シリーズを通して、深澤さんが20年以上掘り下げてこられた、「ふつう」を体現するデザインの視点などをお伺いします。

 

参加者の皆さんと一緒に、プロダクトデザインについてはもちろん、グローバル視点でのブランドづくりなど、流行にとらわれないものづくりへの考えや、つづいていくために必要なことを、考える機会になればと思います。

d SCHOOLわかりやすい「ふつう」のデザイン-深澤直人さんに聞く、耐熱ガラス「TG」のブランドづくり-

日程
2023/10/6(金)
時間
19:30~21:00頃終了予定
場所
D&DEPARTMENT TOKYO
参加費
¥1,100(税込)※1ドリンク制
定員
先着60名(※ご好評につき、増員しました)

●お申込み方法:Web/店頭/お電話
●お問い合わせ:03-5752-0120(東京店)

※開演後は、演出の都合上すぐにご入場いただけない場合がございます。スタッフの誘導に従い会場内にお入りいただきますよう予めご了承ください。
※席は当日先着順でのご案内となります。開場の1時間前(18:30 )よりお並びいただけます。お時間に余裕を持って、ご来店ください。
(2023.10.2)増員に伴い、受付開始時間を変更いたしました

①一般参加
参加費:1,100円
d SCHOOL参加費が含まれます。
※1ドリンク制です。会場でお好きなドリンクをお選びください。
受付を終了しました
②「ロングライフデザインの会」会員メンバー
参加費無料 〈 要予約・先着10名 〉
d SCHOOLへの無料参加ができます。
※1ドリンク制です。会場でお好きなドリンクをお選びください。

<対象の方>
・D&DEPARTMENT PROJECTが運営する会員組織「ロングライフデザインの会」会員の方

受付を終了しました
台湾ガラスのもののまわり
-「硝子の都」でつくられる、TGの耐熱ガラス-
台湾の新竹(しんじゅ)は珪砂と天然ガスに恵まれ、「硝子の都」と呼ばれるほど、ガラス産業が盛んな地域で、最盛期には台湾のガラス瓶と食器の80%以上がつくられていました。2018年に設立したテーブルウェアブランド「TG」は、「世界の定番」を目指すシリーズとして、プロダクトデザイナーの深澤直人氏が台湾人の温かさや、礼儀正しさからブランドイメージを生み出しました。透明度が高く、薄く繊細な質感を持ちながらも、400℃まで耐熱可能で、電子レンジやオーブンなども使用できる「ふつうの質を上げる」日常の道具としてご紹介します。

会期:2023年9月30日(土)~10月31日(火)
場所:D&DEPARTMENT TOKYO 2Fショップ
→イベント詳細はこちら
d SCHOOLわかりやすい「ふつう」のデザイン-深澤直人さんに聞く、耐熱ガラス「TG」のブランドづくり-

深澤直人|プロダクトデザイナー

1956年山梨県生まれ。1980年多摩美術大学プロダクトデザイン科卒業。人の想いを可視化する静かで力のあるデザインに定評があり、現在までにイタリア、ドイツ、アメリカ、スイス、スペイン、中国、韓国、タイ、台湾、フランス、スウェーデンなどで世界を代表する70社以上のブランドのデザイン、日本国内の企業のデザインやコンサルティングを多数手がけている。電子精密機器から家具、インテリアに至るまで手がけるデザインの領域は幅広く多岐に渡る。「MUJI」壁掛式 CDプレーヤーはVictoria and Albert Museumの、「マルニ木工」HIROSHIMAアームチェアはDesignmuseum Danmarkの収蔵品に。イサム・ノグチ賞、米国IDEA金賞、ドイツ iF design award 金賞、DNA Paris Design Awards、日本グッドデザイン賞金賞など受賞歴多数。著書に「デザインの輪郭」(TOTO出版)、「ふつう」(D&DEPARTMENT) 、作品集「NAOTO FUKASAWA」(PHAIDON)、作品集「Naoto Fukasawa EMBODIMENT」(PHAIDON)などがある。多摩美術大学教授。日本民藝館館長。一般財団法人THE DESIGN SCIENCE FOUNDATION 設立者。

NAOTO FUKASAWA DESIGN

d SCHOOLわかりやすい「ふつう」のデザイン-深澤直人さんに聞く、耐熱ガラス「TG」のブランドづくり-

ナガオカケンメイ

デザイン活動家・D&DEPARTMENTディレクター。その土地に長く続くもの、ことを紹介するストア「D&DEPARTMENT」、常に47都道府県をテーマとする日本物産MUSEUM「d47MUSEUM」、その土地らしさを持つ場所を2ヶ月住んで取材していく文化観光誌「d design travel」など、すでに世の中に生まれ、長く愛されているものを「デザイン」と位置づけていく活動を展開。’13年毎日デザイン賞受賞。毎週火曜夜にメールマガジン「ナガオカケンメイのメール」 配信中。

ナガオカケンメイのメール