d SCHOOL わかりやすい共同売店

共同売店とは、1906年に沖縄本島北部の集落「奥」で生まれ県内に広がっていった、相互扶助の仕組みを持った地域のお店のこと。地域のみんなで出資して、みんなで運営していく「共同」であり「協同」でもある売店です。単なる買い物をする場だけではなく、地域住民が集まり見守りや、絆を育む場だったり、住民が困ったときに医療費や奨学金を貸す機能まであったりと、福祉的な役割も果たしています。地域の文化や歴史はもちろん、住民たちの人生の物語すらも少しずつ蓄積され、伝えられていく場として、沖縄の共同売店は100年以上も続いてきました。

最盛期は沖縄各地にのべ200店舗近くあった共同売店も、時代と共にその数が減り現在残っているのは50店舗前後と言われています。そんな共同売店に愛と希望を見出した、小林未歩さんと山田沙紀さんのお二人から始まった「愛と希望の共同売店プロジェクト」。共同売店の知恵と魅力を伝えるために仲間と制作された短編映画を、この度上映します。この映画は、ただ見て終わるだけじゃなくみんなでユンタク(おしゃべり)するまでがセット。

必要とされて始まったはずの共同売店がなぜ減っていってしまうのか、そしてなぜ残す必要があるのか。沖縄各地の奮闘の様子、共同売店を応援する方法や、大事な地域の「お店」の本質について、ゲストと一緒にユンタクします。

第一部では、「愛と希望の共同売店プロジェクト」の小林さんと山田さん、ナガオカケンメイが聞き手となり、共同売店を20年前から応援し続けている「共同売店ファンクラブ」の真喜志淳さんをゲストにお迎えした上映会と対談を。

第二部では、日本最古のショッピングセンターと言われている「プラザハウスショッピングセンター」代表の平良由乃さんをお迎えした座談会を行います。

第一部の様子は、D&DEPARTMENT OKINAWA のYouTubeアカウントにて公開予定です。沖縄の「共同売店」という知恵から、暮らしのあり方について考えるきっかけになればと思います。

\「共同売店」と本イベントについてご紹介したvoicyはこちらから/

ナガオカケンメイのラジオ

「沖縄のつづく.1 小林ミホ(愛と希望の共同売店プロジェクト)」

 

d SCHOOL わかりやすい共同売店

日程
2024/4/20(土)
時間
14:00~16:00
場所
ANTHROPOLOGY(プラザハウスショッピングセンター 3F) Map プラザハウスショッピングセンター 3F
参加費
¥2,200(税込)(※ワンドリンク付き )
定員
40名

●お申込み方法:Web/店頭/電話
●お問い合わせ:098-894-2112(沖縄店)

協力:愛と希望の共同売店プロジェクト

※キャンセルにつきましては3日前(4/17)までは50%をご返金、それ以降は返金不可とさせて頂きます。

愛と希望の共同売店プロジェクト
共同売店に夢中なコバヤシとヤマダで、2018年11月にスタート。共同売店を中心とした暮らしの魅力を多くの人に知ってもらいたいという思いから、シマの知恵の種まきと、たくましくて愛おしい暮らしを育てるためのプロジェクト。今ある共同売店を守ること、共同売店の知恵が必要なところにそれを届けること。この二つの軸で様々な活動を展開しています。

愛と希望の共同売店プロジェクト
小林 未歩(こばやし みほ)
東京生まれのイラストレーター/デザイナー。東京から沖縄、沖縄から福岡へと移住し、小さな集落のこれからの暮らしについて考え始めた時に「共同売店」と出会い直す。集落での「おためし共同売店」を経てヤマダと「愛と希望の共同売店プロジェクト」をスタート。共同売店について学ぶため沖縄に戻る。現在は福岡と沖縄を行き来しながら共同売店と地域のデザインあれこれに携わる毎日。

podcast
山田 沙紀(やまだ さき)
東京都出身。大学で社会学を学びながら、自分のルーツがある名護市の東海岸地域に通い、共同売店について調査研究をおこなう。その後に名護市へ移住し、沖縄の農や食、文化を伝えつなぐ仕事や活動に携わる。2018年にコバヤシとともに愛と希望の共同売店プロジェクト」をスタート。2021年より嘉陽共同店(名護市)の運営に区民有志の一人として関わる。普段は博物館学芸員として地域の在来文化資源を守りつなぐため日々奮闘中。
眞喜志 敦(まきし あつし)
1971年沖縄生まれ。大宜味村2世。2004年、父の故郷である大宜味村田港の共同売店がなくなったことをきっかけに沖縄県内各地に残る共同店・共同売店を巡り、調べるうちに、「これは次世代に残すべき沖縄の宝だ」と確信し、同年共同売店ファンクラブを設立。各種メディアを通じた情報発信、共同売店マップの作成、写真展、バスツアー等のイベント開催、視察調査の支援などを行っています。
平良 由乃(たいら よしの)
1987年ロージャース入社。2009年株式会社プラザハウス5代目社長就任。
Power of Harmony「旅するように生きる」をテーマに琉米文化を礎にした商業施設と
世界のファッション、食、文化を紹介する直営店舗を運営。コザ育ち。

PLAZA HOUSE
ナガオカケンメイ
デザイン活動家・D&DEPARTMENTディレクター。その土地に長く続くもの、ことを紹介するストア「D&DEPARTMENT」、常に47都道府県をテーマとする日本物産MUSEUM「d47MUSEUM」、その土地らしさを持つ場所を2ヶ月住んで取材していく文化観光誌「d design travel」など、すでに世の中に生まれ、長く愛されているものを「デザイン」と位置づけていく活動を展開。’13年毎日デザイン賞受賞。毎週火曜夜にメールマガジン「ナガオカケンメイのメール」 配信中。

ナガオカケンメイのメール