松治郎の舗のはちみつ

1912年創業の「水谷養蜂園」直営の蜂蜜専門店として1990年にオープンした「松治郎の舗」のはちみつをご紹介します。
 
水谷養蜂園は、当時養蜂が盛んだった岐阜から3箱の蜂箱を譲り受けたことから始まりました。花の開花の時期に合わせてミツバチと共に移動する転地養蜂を取り入れ、独自の転地養蜂の技術を確立。1958年には日本で初めて花の種類別に蜂蜜を販売しました。
 
そんな老舗養蜂園から生まれた松治郎の舗では、蜂蜜の商品を販売するだけでなくセミナーやイベントなど様々な取り組みを行っています。また、近年の環境破壊や宅地開発などによってミツバチの育つ環境が悪化している現状を危惧し、休耕田を借りるなどして多種多様な花を植え蜜源を守る啓蒙活動や、水谷養蜂園が培ってきた養蜂技術を次の代へと伝えるため後継者の育成に力を入れています。
 
蜂蜜の国内自給率は7%程ととても貴重な国産はちみつ。松治郎の舗では独自のフィルターで不純物だけを取り除き、蜂蜜の栄養素をそのままに、加熱も混ぜもしない国産の純粋はちみつを作っています。
 
今回、ショップではアカシア、みかん、りんごなどといった花の種類別蜂蜜などの販売。カフェでは松治郎の舗の蜂蜜を使用したメニューが登場。7月29日(土)には松治郎の舗の養蜂担当者様をお招きし、採蜜体験のワークショップを開催します。養蜂ってなに?蜂蜜はどうやって作られているの?など、実際に見て、学び、養蜂の世界観を感じてください。

松治郎の舗のはちみつ

日程
2023/6/1(木)~6/30(金)
時間
10:00~18:00
場所
D&DEPARTMENT MIE by VISON Map D&DEPARTMENT MIE by VISON

●お問い合わせ:0598-67-8570(三重店)

d SCHOOL わかりやすい養蜂 
7月29日(土)11:00~12:00
今回、松治郎の舗の養蜂担当者様をお招きし、養蜂って何?蜂蜜はどうやって作られているの?など、養蜂やミツバチについて学びながら、採蜜体験を行います。実際に巣箱から巣枠を取り出し、遠心分離機を使って蜂蜜を取り出します。取り出した蜂蜜は瓶に入れてお持ち帰りいただけます。また、お土産には松治郎の舗の蜂蜜「花々」を使用した三重店カフェの看板メニュー「dどら(どら焼き)」もご用意しております。雨天の場合はミツバチが外に出ないため採蜜体験は中止になります。中止のご連絡については、開催日の前日にお電話でお伝えさせていただきます。
養蜂について学び、ミツバチの世界をお楽しみください!沢山のご参加お待ちしております。
申し込みはこちらから
カフェにて松治郎の舗のはちみつを使用した「はちみつヨーグルト」が登場!
カフェ店内にて、松治郎の舗の全7種類のはちみつから自分好みのものを選んでいただける「はちみつヨーグルト」を期間限定でご用意。
ヨーグルトには三重で親しまれている大内山酪農のヨーグルトを使用。せとかのピールを入れ、ヨーグルトの上にはたっぷりのはちみつをかけました。また、三重店カフェの看板メニュー「dどら(どら焼き)」の皮を使用した、卵とはちみつ、粗糖の素朴な味わいの「どらボーロ」とミントをトッピング。食べ方によって様々な食感を楽しめます。ヨーグルトは4時間水切りをしており、濃厚さと酸味で甘くなりすぎず、はちみつの味をしっかりと楽しめます。会期中には松治郎の舗のはちみつを使用したdオリジナル「はちみつジェラート」も登場予定です。ぜひ、この機会に、はちみつの様々な味わいをお楽しみください!
イベント期間限定で花の種類別はちみつ、はちみつを使用した商品等を多数取り扱いいたします。
花の種類別はちみつの味の違い、おすすめの食べ方などをご紹介いたします。
独自のフィルターで不純物だけを取り除き、蜂蜜の栄養素をそのままに、加熱も混ぜもしない松治郎の舗のはちみつをお楽しみください。
松治郎の舗のはちみつ

はちみつ屋 松治郎の舗

1912年創業の「水谷養蜂園」直営の蜂蜜専門店として1990年にオープン。
新商品の開発やセミナー、イベントなど様々な取り組みをしており、近年では、蜜源である花を育てるプロジェクトを実施。休耕田を借りるなどして多種多様な花を植える活動をしながら、蜜源を守るための啓蒙活動を行っています。