商品詳細

アピール画像

D&DEPARTMENT DINING創業当時から続く看板メニュー「d&ドライカレー」のレシピいろいろ

「d&ドライカレー」のレシピ一覧

0円(税込)

発売日時:2020年 10月 30日 00:00

読む(都道府県)

2000年、東京奥沢にオープンしたD&DEPARTMENT DINING創業当時から続く看板メニュー「d&ドライカレー」。お店と同じ基本のレシピから、アレンジレシピまで、いろいろ作って楽しんでください!

基本のレシピ


d&ドライカレー

お店と同じ味わいで楽しみたい方は、こちらを試してみてください。少し手間をかけるのも、また楽しいはず。20年の想いが詰まったレシピです。
レシピはこちら d&ドライカレーのレシピ >

\動画でも公開中!/

 

アレンジレシピ


豆乳坦々麺

切って、混ぜて、乗せるだけ!ルゥのスパイスに和の香辛料を合わせて担々麺風に。
レシピはこちら d&ドライカレーでつくる「豆乳坦々麺」のレシピ >

 

タコライス

「d&ドライカレー」を温める以外、火を使わず簡単に作れます!スパイシーな「d&ドライカレー」に、たっぷり野菜を盛ってタコライス風にアレンジ。
レシピはこちら d&ドライカレーでつくる「タコライス」のレシピ >

 

コロッケ

コロッケは手間がかかるイメージがありますが、ひき肉の入った「d&ドライカレー」を使用することで、手軽に作れます。
レシピはこちら d&ドライカレーでつくる「コロッケ」のレシピ >

 

ラザニア

材料を容器に入れて、オーブントースターで焼くだけ!「d&ドライカレー」に使うほうれん草とベーコンで、手軽に作れます。
レシピはこちら d&ドライカレーでつくる「ラザニア」のレシピ >

 

商品情報

d&ドライカレー
創業当時から続く看板メニュー「d&ドライカレー」がレトルト版となってご自宅でいつでも食べられるようになりました。

商品ページはこちら

d&ドライカレー カレー レシピ ドライカレー ナガオカケンメイ

数量:

カートに追加されました。

閉じる

閉じる

お気に入りリストに追加

ウィッシュリストに登録しました。

閉じる

閉じる

この商品を買った人は、こんな商品も買っています

つづくをたべるレシピ「d&ドライカレー」

つづくをたべるレシピ「d&ドライカレー」

「d&ドライカレー」のレシピ一覧

D&DEPARTMENT DINING創業当時から続く看板メニュー「d&ドライカレー」。お店と同じ味わいで楽しみたい方は、こちらを試してみてください。少し手間をかけるのも、また楽しいはず。20年の想いが詰まったレシピです。

0円

D&DEPARTMENT DINING創業当時から続く看板メニュー「d&ドライカレー」。お店と同じ味わいで楽しみたい方は、こちらを試してみてください。少し手間をかけるのも、また楽しいはず。20年の想いが詰まったレシピです。

商品詳細へ
d&ドライカレーを山形で作り続ける理由

d&ドライカレーを山形で作り続ける理由

「d&ドライカレー」のレシピ一覧

山形県鶴岡市にある「Blackbird Market」でd&ドライカレーを提供する、D&DEPARTMENT DINING元料理長・沼田健一さんにインタビューを行いました。

0円

山形県鶴岡市にある「Blackbird Market」でd&ドライカレーを提供する、D&DEPARTMENT DINING元料理長・沼田健一さんにインタビューを行いました。

商品詳細へ
81:  d&ドライカレー

81: d&ドライカレー

「d&ドライカレー」のレシピ一覧

今、創業時からダイニングでお出ししているメニューのドライカレーをレトルトにして…

0円

今、創業時からダイニングでお出ししているメニューのドライカレーをレトルトにして…

商品詳細へ

このカテゴリに属する別の商品

ロングライフデザインを学ぶ

ロングライフデザインを学ぶ

「d&ドライカレー」のレシピ一覧

「瑞泉酒造のもののまわりTOUR」開催前レポートー瑞泉酒造を訪れて―

0円

「瑞泉酒造のもののまわりTOUR」開催前レポートー瑞泉酒造を訪れて―

商品詳細へ
スタッフの商品日記 060  つばめキャンドル つのキャン

スタッフの商品日記 060 つばめキャンドル つのキャン

「d&ドライカレー」のレシピ一覧

”鬼のつの”から生まれた、幸せのおすそ分けキャンドルをご紹介します。

0円

”鬼のつの”から生まれた、幸せのおすそ分けキャンドルをご紹介します。

商品詳細へ
彩砂(るり)という工房名は師がつけてくれた。 ガラス=珪砂。「いろんな色のガラスでやりなさい」と。|吹きガラス工房 彩砂(読谷村)

彩砂(るり)という工房名は師がつけてくれた。 ガラス=珪砂。「いろんな色のガラスでやりなさい」と。|吹きガラス工房 彩砂(読谷村)

「d&ドライカレー」のレシピ一覧

“琉球ガラス”と聞くと、いかにも古来からというイメージがもたらされるが、沖縄のガラスはやちむん(焼きもの)と比較しても歴史はそう長くない。

0円

“琉球ガラス”と聞くと、いかにも古来からというイメージがもたらされるが、沖縄のガラスはやちむん(焼きもの)と比較しても歴史はそう長くない。

商品詳細へ

閲覧履歴 閲覧履歴をクリア

大分うまみだけ定食をつくる旅

大分うまみだけ定食をつくる旅

大分うまみだけ定食をつくる旅

乾しいたけの生産量全国1位の大分県から生まれたブランド「うまみだけ」。しいたけ栽培の背景や乾しいたけについて学ぶため大分県のしいたけ生産者を訪ねました。

0円

乾しいたけの生産量全国1位の大分県から生まれたブランド「うまみだけ」。しいたけ栽培の背景や乾しいたけについて学ぶため大分県のしいたけ生産者を訪ねました。

商品詳細へ
dたべる研究所「香辛料」メニュー

dたべる研究所「香辛料」メニュー

dたべる研究所「香辛料」メニュー

大根、葱、紫蘇、芥子、生姜、山葵、山椒、柚子、肉桂、胡椒、唐辛子、薄荷、等々、日本にもあるたくさんの香辛料。あなたの身近で使いやすい香辛料は何ですか?

0円

大根、葱、紫蘇、芥子、生姜、山葵、山椒、柚子、肉桂、胡椒、唐辛子、薄荷、等々、日本にもあるたくさんの香辛料。あなたの身近で使いやすい香辛料は何ですか?

商品詳細へ
d design travel WORKSHOP SHIBUYA 制作レポート

d design travel WORKSHOP SHIBUYA 制作レポート

d design travel WORKSHOP SHIBUYA 制作レポート

東京都渋谷の観光をデザイン視点で紹介する『d design travel WORKSHOP SHIBUYA』の制作がスタート。d design travel 編集部と市民参加者でつくりました。

0円

東京都渋谷の観光をデザイン視点で紹介する『d design travel WORKSHOP SHIBUYA』の制作がスタート。d design travel 編集部と市民参加者でつくりました。

商品詳細へ

この商品は、次のカテゴリにも関連付けられています。

一覧

一覧 > つづくをたべるレシピ

読む(都道府県) > 東京都

一覧 > つづくをたべるレシピ > d&ドライカレー