商品詳細

アピール画像

冬に大量にとれる大根と地場の麦味噌を使った、愛媛「もみ大根」のレシピ。

つづくをたべるレシピ 012 愛媛「もみ大根」

0円(税込)

発売日時:2020年 10月 05日 00:00

愛媛県

冬に大量にとれる大根と、地場産の裸麦を使った甘口の味噌で簡単にできる、愛媛の即席和え物。消化がよいので、餅を食べ過ぎた正月のあてに、よく食べられていたそう。さっと炒ったいりこが香ばしく、さっぱりした味付けは、誰もが好きになるであろう一品。

━━━━━━━━━
材料
━━━━━━━━━
○大根 300g(約1/4本)
○塩 大根の1%
○麦味噌 大さじ1
○みりん 小さじ1
○パリパリいりこ 5g

━━━━━━━━━
作り方
━━━━━━━━━
1. 大根をしりしり器で下ろし、塩をもみ込んでしばらく置く
2. 水分がしっかり出たら、手でぎゅっと絞る
3. 麦味噌とみりんを混ぜ、2と混ぜ合わせる
4. パリパリいりこをつぶし、全体に和えたらできあがり

━━━━━━━━━
メモ
━━━━━━━━━
*しりしり器があれば、使うのがおすすめ。
*作って少し時間をおくのがミソ。いりこから出る出汁と麦味噌の甘みが大根の辛味と馴染んで、一層おいしくなります。

━━━━━━━━━
生産者紹介
━━━━━━━━━

香川県観音寺市にあるいりこ屋「やまくに」のパリパリいりこを使用しています。生臭さが無く香ばしい。

味噌は、昔ながらの天然醸造を続ける、愛媛「井伊商店」の麦味噌を使用。麹たっぷりで豊かな甘みがあります。

レシピ やまくに いりこ もみ大根 郷土料理

数量:

カートに追加されました。

閉じる

閉じる

お気に入りリストに追加

ウィッシュリストに登録しました。

閉じる

閉じる

この商品を買った人は、こんな商品も買っています

いりこの本物の美味しさを届ける「やまくに」

いりこの本物の美味しさを届ける「やまくに」

つづくをたべるレシピ 012 愛媛「もみ大根」

d47食堂とdたべる研究所に欠かせない、いりこのおいしさを教えてくれたのは、“いりこのおっちゃん”こと、やまくにの山下公一さんでした。

0円

d47食堂とdたべる研究所に欠かせない、いりこのおいしさを教えてくれたのは、“いりこのおっちゃん”こと、やまくにの山下公一さんでした。

商品詳細へ

このカテゴリに属する別の商品

山と海と人が共に生きる「無茶々園」

山と海と人が共に生きる「無茶々園」

つづくをたべるレシピ 012 愛媛「もみ大根」

無農薬無化学肥料で柑橘を栽培する、愛媛県明浜町の無茶々園へ伺いました。おいしい柑橘づくりはもちろん、無茶々園が目指すのは、長くつづく村の姿でした。

0円

無農薬無化学肥料で柑橘を栽培する、愛媛県明浜町の無茶々園へ伺いました。おいしい柑橘づくりはもちろん、無茶々園が目指すのは、長くつづく村の姿でした。

商品詳細へ
四国の発酵茶・石鎚黒茶を受け継いで

四国の発酵茶・石鎚黒茶を受け継いで

つづくをたべるレシピ 012 愛媛「もみ大根」

d47食堂の定食も四国は3県目の愛媛へ。まずは、発酵茶「石鎚黒茶(いしづちくろちゃ)」をつくる小松町石鎚地区に向かいました。

0円

d47食堂の定食も四国は3県目の愛媛へ。まずは、発酵茶「石鎚黒茶(いしづちくろちゃ)」をつくる小松町石鎚地区に向かいました。

商品詳細へ
つづくをたべるレシピ 031 愛媛「日向飯」

つづくをたべるレシピ 031 愛媛「日向飯」

つづくをたべるレシピ 012 愛媛「もみ大根」

愛媛の無茶茶園で教わった、白身魚の漬けを卵とニラでかき混ぜて食べる漁師飯「日向飯」のレシピ。

0円

愛媛の無茶茶園で教わった、白身魚の漬けを卵とニラでかき混ぜて食べる漁師飯「日向飯」のレシピ。

商品詳細へ

この商品は、次のカテゴリにも関連付けられています。

一覧

一覧 > つづくをたべるレシピ

一覧 > つづくをたべるレシピ > 郷土料理