拭き漆で漆器をつくろう

木地に生漆を繰り返し摺り込んでいく「拭き漆」にて漆器をつくるワークショップを開催します。
講師には堤淺吉漆店・堤卓也さんをお招きし、そもそも漆ってなに?というところから、ウルシの木が育つ営みについてもお話をお伺いし、漆のもつ魅力をお話いただきます。
使うほど経年変化を楽しむことができ、漆本来の良さを体感できる拭き漆。今回はお箸とお椀のセットをどちらか選んでお使いいただけます。拭き漆は、一回きりで終わりではなく、回を重ねるごとに深い照りの塗りが、時間とともに変化して味を増していく風合いを楽しんでいただけます。

この機会に堤さんから拭き漆の技法を学んで、おうちでも実践してみませんか?

拭き漆で漆器をつくろう

日程
2023/4/7(金)
時間
19:00~20:30
場所
D&DEPARTMENT KYOTO Map D&DEPARTMENT KYOTO
参加費
受講費¥1,500に加えてキットを二択からお選びいただけます。①キット 箸二膳付 ¥4,950(税込) ②キット 箸二膳・お椀二つ付 ¥8,580(税込)
定員
12名

●お申込み方法:Web/店頭
●お問い合わせ:075-343-3217(京都店)

※余ったキットはお家に持って帰ってからもご自身で拭き漆をして頂けます。
※当日は漆を使用します。少量ですが、肌の弱い方はかぶれる可能性がありますのでご注意ください。
※汚れても良い服装、または作業ができるものをお持ちください。お洋服が汚れる可能性があります。

①参加費¥1,500+拭き漆キット¥4,950(お箸2膳付き)
2023/4/7(金) 19:00~20:30
参加費:¥6,450(参加費、お箸2膳キット代込)
余ったキットはお家に持って帰ってからもご自身で拭き漆をして頂けます。
申し込みはこちらから
②参加費¥1,500+拭き漆キット¥8,580(お箸2膳お椀2脚付き)
2023/4/7(金) 19:00~20:30
参加費:¥10,080(参加費、お箸2膳・お椀2脚キット代込)
余ったキットはお家に持って帰ってからもご自身で拭き漆をして頂けます。
申し込みはこちらから
拭き漆で漆器をつくろう

堤淺吉漆店・堤卓也

1978年生まれ。1998年北海道大学農学部入学。大学卒業後、養鶏会社へ入社、札幌へ。光琳漆の開発を機に、忙しくなった家業を手伝う為、2004年頃から堤淺吉漆店へ。現在、工場にて漆の精製をされています。そして、漆の持つ可能性や魅力を伝える取り組みを積極的にされています。