商品詳細

アピール画像

旬の柑橘を浸けておくだけ。かぼすを効かせる大分「ポン酢」のレシピ。

つづくをたべるレシピ 004 大分「ポン酢」

0円(税込)

発売日時:2020年 10月 05日 00:00

大分県

旬の柑橘を浸けておくだけ。果汁を絞ったあとの皮でも十分です。渋谷のd47食堂では、大分の郷土料理「とり天」用にかぼすを使って仕込んでいます。唐揚げや天ぷらなど、揚べ物との相性も抜群です。

━━━━━━━━━
材料
━━━━━━━━━
○濃口醤油 150cc
○米酢 150cc
○昆布 30g
○かつお節 ひとつかみ
○砂糖 小さじ1
○柑橘の皮 適量

━━━━━━━━━
作り方
━━━━━━━━━
1. すべての材料を容器に入れる
2. 1週間ほど漬け込んだら、できあがり

━━━━━━━━━
メモ
━━━━━━━━━
*熱を加えない作り方なので、容器は煮沸やアルコールなどを施し、しっかり消毒してからお使いください。
*保存が効きますが、1ヶ月くらいで使い切る量を仕込むと安心です。
*かつお節は花かつおでも、厚削りでも。お好みでどうぞ。

━━━━━━━━━
大分定食について
━━━━━━━━━

※写真上から、時計回りに
◯鶏の唐揚げ と とり天
◯りゅうきゅう
◯だんご汁
◯椎茸の炊いたん と ご飯
◯きらすまめし

初登場は2015年2月。土地の環境にあったものを大切に育て、伝え続けている大分は、県内それぞれの地域が個性あふれる食文化を持っている。それをひとつにまとめて、かぼすをぎゅっと絞るのが、大分定食。 夏が訪れる頃、d47食堂には「大分定食」が登場します。※提供年によって定食の内容は異なります。

レシピ ポン酢 d47食堂 郷土料理 つづくをたべる

数量:

カートに追加されました。

閉じる

閉じる

お気に入りリストに追加

ウィッシュリストに登録しました。

閉じる

閉じる

このカテゴリに属する別の商品

大分うまみだけ定食はじまります

大分うまみだけ定食はじまります

つづくをたべるレシピ 004 大分「ポン酢」

d47食堂のスタッフが大分県の椎茸生産者の声や現場の取材を通じて「大分うまみだけ定食」をつくりました。椎茸づくしの定食をお楽しみください。

0円

d47食堂のスタッフが大分県の椎茸生産者の声や現場の取材を通じて「大分うまみだけ定食」をつくりました。椎茸づくしの定食をお楽しみください。

商品詳細へ
つづくをたべるレシピ 005 大分「りゅうきゅう」

つづくをたべるレシピ 005 大分「りゅうきゅう」

つづくをたべるレシピ 004 大分「ポン酢」

魚の切り身をゴマやショウガたっぷりの醤油タレに漬ける、大分の漁師飯「りゅうきゅう」のレシピ。

0円

魚の切り身をゴマやショウガたっぷりの醤油タレに漬ける、大分の漁師飯「りゅうきゅう」のレシピ。

商品詳細へ
つづくをたべるレシピ 003 大分「おらんだ」

つづくをたべるレシピ 003 大分「おらんだ」

つづくをたべるレシピ 004 大分「ポン酢」

大分に欠かせない夏料理「おらんだ」のレシピ。茄子やゴーヤをたっぷり使って麦味噌と和えるだけ。

0円

大分に欠かせない夏料理「おらんだ」のレシピ。茄子やゴーヤをたっぷり使って麦味噌と和えるだけ。

商品詳細へ

閲覧履歴 閲覧履歴をクリア

つづくをたべるレシピ 024 新潟「わらびの塩昆布和え」

つづくをたべるレシピ 024 新潟「わらびの塩昆布和え」

つづくをたべるレシピ 024 新潟「わらびの塩昆布和え」

新潟の越後まつだい里山食堂で教わった「わらびの塩昆布和え」レシピ。

0円

新潟の越後まつだい里山食堂で教わった「わらびの塩昆布和え」レシピ。

商品詳細へ
びわ湖真珠のジュエリー セミオーダー受注会

びわ湖真珠のジュエリー セミオーダー受注会

0円

一粒一粒違う個性を持った「びわ湖真珠」。琵琶湖固有種の貝である「池蝶貝」から6年もの時間をかけて作り出される真珠です。今回はびわ湖真珠の専門店「神保真珠商店」の店主・杉山知子さんによるセミオーダー会を開催。お好きな「びわ湖真珠」とパーツをお選びいただき、ピアスやイヤリング、ネックレスなどがオーダー可能です。

商品詳細へ 買い物かごに入れる

この商品は、次のカテゴリにも関連付けられています。

一覧

一覧 > つづくをたべるレシピ

一覧 > つづくをたべるレシピ > 郷土料理