商品詳細

アピール画像

d47食堂の黒だしつゆでつくる新潟「やたら」のレシピ。

つづくをたべるレシピ 黒だしつゆ「やたら」

0円(税込)

発売日時:2023年 08月 04日 00:00

新潟県

「やたら」は夏野菜を刻んでつくる新潟県で夏には欠かせないおかず。「黒だしつゆ」を使うことで、出汁がきいて風味が増します。あたたかいご飯はもちろん、豚しゃぶや豆腐にかけたり、そうめんにもよく合います。

━━━━━━━━━
材料(作りやすい分量)
━━━━━━━━━
○ナス 1本
○キュウリ 1本
○ミョウガ 3個
○神楽南蛮(なければ青唐辛子) 少々(お好みで)
○大葉 20枚
○黒だしつゆ 大さじ3

━━━━━━━━━
作り方
━━━━━━━━━
1. ナスとキュウリは5~6mm角を目安に刻む。ミョウガは粗みじん切り、神楽南蛮は細かくみじん切りにする
2. ナスは10分くらい水にさらしてアクを抜く
3. 刻んだ野菜、水気をきったナスをボウルに入れて混ぜ合わせる
4. ボウルに黒だしつゆを加え、全体を混ぜたら冷蔵庫で1時間以上味をなじませる
5. 食べる前にもよく混ぜて、できあがり

━━━━━━━━━
メモ
━━━━━━━━━
「神楽南蛮(かぐらなんばん)」は、新潟・南魚沼の伝統野菜。丸いピーマンのような形をした、肉厚でピリッとした爽やかな辛さが特徴の唐辛子です。タネの辛味成分が強いので、触るときは手袋をして、顔に触れないようお気をつけください。

 

このレシピで使われている商品

黒だしつゆ ~d47食堂のかつお出汁つゆ~
47都道府県の郷土料理を紹介するd47食堂が開発した、家庭の料理が楽しくなる万能つゆ。埼玉で100年つづく弓削多醤油の「木桶仕込みしょうゆ」をベースに、d47食堂の味の基本となるかつおの出汁が風味豊かに香ります。

商品ページはこちら d47食堂の味を家庭で 黒だしつゆ・白だしつゆ >

レシピ 郷土料理 やたら 夏野菜 新潟

数量:

カートに追加されました。

閉じる

閉じる

お気に入りリストに追加

ウィッシュリストに登録しました。

閉じる

閉じる

この商品を買った人は、こんな商品も買っています

d47食堂のだしつゆレシピ一覧

d47食堂のだしつゆレシピ一覧

つづくをたべるレシピ 黒だしつゆ「やたら」

d47食堂のだしつゆでつくる47都道府県の郷土料理レシピいろいろ

0円

d47食堂のだしつゆでつくる47都道府県の郷土料理レシピいろいろ

商品詳細へ

このカテゴリに属する別の商品

スタッフの商品日記 019 conteやくさじ計量スプーン

スタッフの商品日記 019 conteやくさじ計量スプーン

つづくをたべるレシピ 黒だしつゆ「やたら」

計量だけじゃない、すくう、あえる、かき混ぜる、様々な場面で役立つ計量スプーン「やくさじ」。さりげないデザインの中に、料理人思いの工夫が詰まっています。

0円

計量だけじゃない、すくう、あえる、かき混ぜる、様々な場面で役立つ計量スプーン「やくさじ」。さりげないデザインの中に、料理人思いの工夫が詰まっています。

商品詳細へ
スタッフの商品日記 090   柳宗理 ステンレスケトル

スタッフの商品日記 090 柳宗理 ステンレスケトル

つづくをたべるレシピ 黒だしつゆ「やたら」

使いやすさを考えられたデザインと、人に贈りたくなる柳宗理のステンレスケトルをご紹介。

0円

使いやすさを考えられたデザインと、人に贈りたくなる柳宗理のステンレスケトルをご紹介。

商品詳細へ
つづくをたべるレシピ 026 新潟「煮菜」

つづくをたべるレシピ 026 新潟「煮菜」

つづくをたべるレシピ 黒だしつゆ「やたら」

酸っぱくなった古漬けを使った新潟の春の郷土料理「煮菜」のレシピ。

0円

酸っぱくなった古漬けを使った新潟の春の郷土料理「煮菜」のレシピ。

商品詳細へ

この商品は、次のカテゴリにも関連付けられています。

一覧

一覧 > つづくをたべるレシピ

一覧 > つづくをたべるレシピ > 黒だしつゆ