商品詳細

アピール画像

神奈川県のデザイントラベルを考える

d design travel KANAGAWA WORKSHOP 横浜開催レポート

0円(税込)

発売日時:2022年 12月 05日 00:00

神奈川県

ロングライフデザインをテーマに活動するD&DEPARTMENT PROJECTが、47都道府県それぞれにある、その土地に長く続く「個性」「らしさ」を、デザインの視点から選び出し、観光ガイドとしてまとめる『d design travel(ディ デザイン トラベル)』。本誌は編集長が現地に2ヶ月間滞在し「必ず、自費でまず利用すること。実際に泊まり、食事し、買って、確かめること」を編集方針の1つに掲げ、本当に感動したものだけを「ロングライフデザイン」の視点で、本音で紹介しています。

現在、32冊目となる関東最後の県「神奈川号」(2023年春刊行予定)の制作を進めております。 制作に伴い、取材候補先を考えるワークショップが、11月12日(土)に横浜文化情報センターで開催。計25名、神奈川に思いを馳せる方々が集まりました。

第1部は編集長が『d design travel』のコンセプト、「編集の考え方」や「取材対象選定の考え方」などのレクチャーを行います。ワークショップを行う上で特に重要な5つの選定基準です。

- その土地らしいこと。

- その土地の大切なメッセージを伝えていること。

- その土地の人がやっていること。

- 価格が手頃であること。

- デザインの工夫があること。

例えば、美味しい料理は旅には欠かせませんが、「美味しい」が理由で選出されるわけではなく、その土地らしさやデザインの工夫が無ければ掲載されません。本当にその土地らしい文化なのか、建物なのか、料理なのか、よりディープなその県を浮き彫りにする作り方は並大抵のことではありません。47都道府県にある、それぞれの歴史や土地らしさ、個性を見つけ出し、流行にとらわれずにD&DEPRTMENTのロングライフデザイン的視点で選定する。『d design travel』のどこが他の旅行雑誌、観光ガイドと違うのか、これまでの他県の事例も紹介しながら本誌の作られ方を学びました。

第2部では実際にどのような場所や店が「神奈川県らしい」か?を考えるグループディスカッションを行いました。「観光」「食事」「カフェ」「買い物」「宿」「人」の6つのグループに分かれて、それぞれのジャンルの場所を挙げます。最後には各グループで2つに絞って発表していきます。

横浜や鎌倉、横須賀、小田原、箱根、と多くの有名な土地がある神奈川県は港、海、温泉、寺社等と多くの観光地と文化、食がある県。初めましての方達ばかりでしたが、地元の話となれば別、神奈川県を語り合うディスカッションは白熱していきます。知ってほしい神奈川県の魅力は底を尽きません。中には、第1部でレクチャーのあった5つの選定基準で当てはめた時に、「本当にその土地らしいのかな?これは違うかも...」と考えながら場所を決めている方もいました。有名なお店や人気のある食べ物が必ずその土地らしいとは限りません。候補先を挙げていく中で自分たちの住む土地らしさが浮き彫りになっていくのは中々ない経験だと思います。

最後はそれぞれのグループが苦戦しながらも有力候補2ヶ所に絞って発表します。熱のこもったプレゼンテーションに編集長がその場で調べながら、その場所について質問しながら進みます。どのグループの発表も県民には当たり前の場所のようですが、県民じゃない人にとっては珍しい場所も多く、神奈川県の土地の魅力の多さに驚きました。

このワークショップを通して、『d design travel』に選出するなかで他の県にはない土地らしい場所や人、あり方を見つけるにはどれだけその土地を知っているのか、関心があるのか、愛があるのか、試されていると感じました。また県民自身が改めて「神奈川」という土地、文化を再認識して、今後より良い県にしていこうと考える大事な場であるとも感じました。

現在、このワークショップで挙がった場所も含め、絶賛取材中です!本誌の制作の過程に、さまざまな形で参加することができますので、多くの人と神奈川号を作り上げれればと思います。

 

●制作の裏側がリアルタイムで追う

Facebookグループの「d&d神奈川」では、神藤編集長が神奈川を巡りながら、見えているもの、感じているもの、考えていることなどなど、制作の裏側をリアルタイムで追うことができます!

\?d design travel 編集長による音声コンテンツ「Voicy」配信中!/

d design travel 編集長の神藤秀人が、取材の中での感動したこと、嬉しかったこと、つらかったこと、悩んでいること…できる限りの“正直”をお届けする音声コンテンツ「Voicy」を配信中!d design travelはどのように作られるのか、展示品の準備はなど、d design travelの活動にかける想いを赤裸々に語っていきます。

d design travel journal 編集長の取材日報 → すべての放送をみる

●クラウドファンディングに参加する

『d design travel』を続けたい vlol.32 神奈川号

神奈川号の先行予約や数量限定の先着リターンをご用意しています!

→プロジェクトの詳細・支援はこちら

応募締切:2022年12月26日(木)23:00まで

●おすすめのトラベル情報を伝える

神奈川県らしさを感じる、おすすめのデザイントラベル情報を教えてください。

神奈川県で体験してもらいたい、訪ねてもらいたい、おすすめのデザイントラベル情報を全国より募集しています。下記アンケートフォームよりお寄せください。

▼アンケートの詳細・回答はこちら

[所要時間10分程度]回答受付期間:2022年12月26日(月)

※集まった情報やご意見は、神奈川県の新たな魅力を発見するガイドブック『d design travel KANAGAWA』の編集のため、編集部内で大切に活用させていただきます。

神奈川 KANAGAWA workshop travel design

数量:

カートに追加されました。

閉じる

閉じる

お気に入りリストに追加

ウィッシュリストに登録しました。

閉じる

閉じる

この商品を買った人は、こんな商品も買っています

【会期延長】d design travel MIE EXHIBITION

【会期延長】d design travel MIE EXHIBITION

0円

12/12まで会期延長!「三重号」出版記念。三重のデザインの本と展示あります。

商品詳細へ 買い物かごに入れる
『d design travel』神奈川号の最新情報をお届けします。

『d design travel』神奈川号の最新情報をお届けします。

d design travel KANAGAWA WORKSHOP 横浜開催レポート

次号は神奈川県!2023年春刊行予定の『d design travel KANAGAWA』にまつわる情報をまとめてご紹介します。

0円

次号は神奈川県!2023年春刊行予定の『d design travel KANAGAWA』にまつわる情報をまとめてご紹介します。

商品詳細へ
『d design travel』を続けたい vol.32 神奈川号

『d design travel』を続けたい vol.32 神奈川号

0円

『d design travel』6回目のクラウドファンディングに挑戦!ご支援よろしくお願いします。

商品詳細へ 買い物かごに入れる

このカテゴリに属する別の商品

サイトウ アイロン ボード

サイトウ アイロン ボード

d design travel KANAGAWA WORKSHOP 横浜開催レポート

創業から100年、アイロン台を作り続けてきた専業メーカーが作るアイロン台。

0円

創業から100年、アイロン台を作り続けてきた専業メーカーが作るアイロン台。

商品詳細へ
スタッフの商品日記 023 打ち出し片手中華鍋

スタッフの商品日記 023 打ち出し片手中華鍋

d design travel KANAGAWA WORKSHOP 横浜開催レポート

鉄板を叩いて形を作る山田工業所の中華鍋は、厚さ深さやカーブが絶妙。これひとつで、炒める、焼く、揚げる、蒸す、煮るなど、幅広い調理に使えます。

0円

鉄板を叩いて形を作る山田工業所の中華鍋は、厚さ深さやカーブが絶妙。これひとつで、炒める、焼く、揚げる、蒸す、煮るなど、幅広い調理に使えます。

商品詳細へ
千年つづく農業を目指す SHO farm

千年つづく農業を目指す SHO farm

d design travel KANAGAWA WORKSHOP 横浜開催レポート

神奈川県横須賀市で、無農薬無化学肥料で農業を営む SHO farmに伺い、土について教わってきました。

0円

神奈川県横須賀市で、無農薬無化学肥料で農業を営む SHO farmに伺い、土について教わってきました。

商品詳細へ

この商品は、次のカテゴリにも関連付けられています。

一覧

一覧 > イベントレポート