苗と鉢植え即売会&植替え無料サービス 第1土曜日は「植物の日」 2021/5/1 (土)・6/5 (土)・7/3 (土) 事前申し込み不要 D&DEPARTMENTでは「植物と暮らす」ことを楽しむために、SAMPLING FURNITURE CONTAINER サンボックスという商品を2018年に発売しました。 発売から3年。SAMPLING FURNITURE CONTAINER サンボックスで、もっと植物のある暮らしを自宅で楽しみたいというお客さんのために、第1土曜日は「植物の日」として、植物の即売会とサンボックスへの寄せ植え無料サービスをスタートすることにいたしました。当日は、ワークショップでの植え替え体験の時間もご用意しておりますので、この機会をぜひご利用ください。 また、この日は植物のプロであるgarageのスタッフが在店しておりますので、選び方やお手入れ、ご自宅で育てている植物のお悩みなどご相談も承ります。 春から夏にかけて、植物がぐんぐん元気に育つ季節。「植物と暮らす」ことを、SAMPLING FURNITURE CONTAINER サンボックスとともにお楽しみ下さい。 第1土曜日は「植物の日」 日程 2021/5/1 (土)・6/5 (土)・7/3 (土) 時間 12:00~16:00 場所 D&DEPARTMENT TOKYO 2Fショップ ●お問い合わせ:03-5752-0120(東京店)火・水曜定休 植え替えをとおしてお手入れを学ぶ ワークショップ 1回目 13:00~ 事前予約制となります。お電話または店頭にてご予約ください。参加費は無料ですが、材料費として使用したサンボックスと植物のお代金をいただきます。参加費:無料材料費:自費(サンボックス代+植物代)定員:4名所要時間:40~60分程度 植え替えをとおしてお手入れを学ぶ ワークショップ 2回目 15:00~ 事前予約制となります。お電話または店頭にてご予約ください。参加費は無料ですが、材料費として使用したサンボックスと植物のお代金をいただきます。参加費:無料材料費:自費(サンボックス代+植物代)定員:4名所要時間:40~60分程度 組合せて楽しい収納 サンボックス 商品輸送に使われるプラスチック製の収納ボックスです。業務用として軽く丈夫につくられているから、どんな場所でも大活躍。自由に組み合わせられる4サイズ。商品詳細はこちら。 SAMPLING FURNITURE CONTAINER サンボックス 業務用コンテナとして様々な場所で活用されている「サンボックス」に、高さを出せる台のようなフレームを組み合わせることで、新しい使い方を提案します。植物のある風景を楽しんだり、傘立てにしたり、見せる収納やサイドテーブルとしてなど、組み合わせを考えるのが楽しくなるシリーズです。商品詳細はこちら。 「植物の日」のレポート | 2021.4.4 sat 穏やかなあたたかさの日が続き、春のおとずれを色濃く感じる近頃。これから植物を育てるのが楽しい季節に突入しますね。東京店では今月から毎月第1土曜日に「植物の日」を開催いたします。第一回目だった4月開催の様子のレポートです。 garageさんによる植物即売会では、この日だけ限定で様々な植物の苗や苗木が入荷!garageのスタッフが丁寧に植物の育てかたもアドバイスしてくれるので安心して自分にあった植物を選べます。 普段からご要望の多い、サンボックスへの植え替えもこの日はその場でお好きな苗を植えてお渡し。 面倒なサンボックスへの穴あけ作業ももちろん無料サービス! ご自身で実際に植えてみたい!っという方のために予約制でワークショップも開催しました。 こちらのワークショップも、材料費(サンボックスと苗代)以外は無料で参加できます。少しだけ植えてみたいけど土や飾り石など余らせちゃうと勿体無いなという方も、サンボックスと苗以外はすべてご用意してますので、まずは1回だけ体験してみるのに良いですね。お気軽にご予約ください。 植え方のコツはもちろん、育て方や楽しみ方も説明してもらいながら楽しくお過ごしいただけたようです。 みなさん、かわいい植え込みが完成しました! 次回は、ゴールデンウィーク 5月1日(土)開催です。毎月第一土曜日をお楽しみに!(東京店スタッフ 阿部) 協力:株式会社ガレージ 愛知県豊橋市の小松原街道沿いにある、植物専門店「garage(ガレージ)」。代表の二村さんは園芸を学ぶためにオランダに渡り、2007年にgarageを地元である豊橋市にオープン。http://www.garage-garden.com