MONPE 模様・BA ブルー・S 2014 Since 2014 ¥13,200円(税込) 数量 1234567891011121314151617181920212223242526272829303132333435363738394041424344454647484950 売切れ 下記店舗にて取扱いしております うなぎの寝床がつくる現代風もんぺです。福岡県の筑後地方で生産された久留米絣(くるめがすり)の生地を用い、現代の日常に合うもんぺの形がデザインされました。昔ながらの機能はそのままに、細身にして見た目はすっきり。普段着として楽しむ新しい「MONPE」です。 特長やおすすめのスタイリングは、特集【日常着として楽しむ、現代風MONPE(もんぺ)】をご覧ください。 〈久留米絣とは〉福岡県南部の筑後地方で織られている、200年の歴史を持つ木綿の織物です。絣(かすり)とは、織る前に糸を縛り部分的に先染めをすることによって柄をつくるという複雑な技法で、英語では「ikat(イカット)」と呼ばれます。インド発祥の技術とされており、日本では1400年頃に沖縄へ伝わって琉球絣が発達し、1800年代に鹿児島・久留米・山陰・四国・越後などで同時多発的に広がっていきました。一時は300軒の織元がありましたが、洋装化や化学繊維の発展に伴い生産量が落ち、現在は約30軒の織元が残るのみです。さらに、戦前の機械化・分業化により、「産業」として今でも成り立っているのは、国内では久留米絣だけなのです。 〈サイズについて〉このアイテムはユニセックスです。 関連情報特集ページ >「日常着として楽しむ、現代風MONPE(もんぺ)」 関連商品ファッション >「MONPE FROM LIFESTOCK」 メーカーについて うなぎの寝床 福岡県八女市を拠点に「九州・筑後のものづくり」を発信するアンテナショップ。地元の魅力的な物を、作り手のことや、使ってみた実感を伝えながら展示・販売。修理対応ができるように、商品の仕入れは「車で1日で行ける範囲」の場所で行う。 修理とお手入れ 1.洗濯には中性洗剤をご使用ください。 2.短時間で水洗いし、形を整え風通しの良い場所で陰干ししてください。 3.色落ちする可能性がありますので、始めの数回は単独洗いをしてください。 4.汗や雨などで湿った場合、摩擦により色移りすることがありますのでご注意ください。 製品情報 本体サイズ : 梱包サイズ : 説明書 : なし 配送について 配送方法 宅配便・常温 受渡方法 軒先渡し 納品状態 完成品 配送指定可否 可 支払い方法 銀行振込・代引き・クレジット この商品が含まれるカテゴリー 買う 買う(都道府県) 福岡県 買う ファッション 買う ファッション ボトムス