60代夫婦の二人暮らし

静岡店では、現在マルニ60フェアを開催中です。
そこで、以前ご購入されたマルニ60ユーザーさまへ、使い心地の体験談をざっくばらんに伺ってきました。これから新しくマルニ60を迎えようと計画されているみなさまに、少しでも参考になればと思い、ご紹介させていただきます。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
マルニ60ユーザーお宅訪問 vol.1
静岡市在住 Aさま

    • ● 年代
    • 60代
    • ● 家族構成
    • ご夫婦2人
    • ● お使いのマルニ60
    • ・ オークフレームチェア2シータ キノママ ×1台
    •  張地:M-01 帆布(ライトグレー)/M-05 dopフェア限定(ライトブルー)
    • ・ オークフレーム オットマン(ナチュラル) ×2台
    •  張地:M-01 帆布(ライトグレー)/M-05 dop(イエロー)
    • ・ サイドテーブル(ナチュラル) ×1台

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

Q: マルニ60を購入することを決めたきっかけは何ですか?

自宅をリフォームすることになったことがきっかけです。
リビングに置く家具はマルニ60がいいなあと思っていたので、サイズ感もマルニ60をベースにリフォーム計画を進めました。

Q: マルニ60を何で知りましたか?

以前からdで目にしていたので、マルニ60、カリモク60と天童木工の取扱いを知っていました。
ソファは、いわゆる《家具屋さん》で買おうとはあまり思ってなかったです。編み物や洋裁を趣味でやっていることもあって、ものづくりの背景や、作り手の思いをしっかり伝えてくれるお店で買いたいと思い、迷わずdで購入しました。

Q: 他の家具やお店との比較はありましたか?

当初は和室だったリビングを活かした案も考えたこともあったので、和室なら天童木工の低座イスもいいなと思っていました。具体的に進み始めたとき、今後の老後の生活も想像して、やはりリビングはフローリングがよいと判断してマルニ60を選びました。


↑ 最初に配達にお伺いしたときの、Aさん宅のリビングの様子。


↑ まだリフォームが済んだばかりで、オークフレームチェアだけのリビングでした。

 

Q: マルニ60オークフレームチェアを選んだ一番の理由は何ですか?

お手入れ(お掃除)のしやすさがうれしいです。特に、気を使って汚さないようにしている訳ではないですが、足元がすっきりしているので、掃除がしやすいですね。お客さんがきたときは、動かすことも多いので、オークフレームチェアの重さは、一人でも動かすことができるので楽です。私でも簡単にできるのがいいです。後ろからの見え方も気に入っています。


↑ 壁づけにせず、お部屋の真ん中に置いても、後ろ姿がスッキリと見えます。

Q: 使ってみて気づいたことはありますか?

昨夏にリフォームが完成して、その後マルニ60が我が家にやってきてから、リビングが随分と快適になりました。動かしやすいことがこんないよいとは思わず、色んな使い方を楽しんでいます。


↑ ソファのクッションは、ミナペルホネンの生地でAさんが作られたもの。


↑ 1人でPC作業をしたり、編み物をしたりと、オークフレームチェアの周りで過ごすことが多いです、とAさん。


↑ 取材にお伺いした時は、サイドテーブルを向かい合わせでお使いでした。

Q: マルニ60があることで、今までの生活スタイルに変化はありましたか?

今までは自宅に人を招くこともそんなにありませんでしたが、今では人を呼びたくなる空間になりました。友人を呼んで編み物やったり、ミシンをしたりと手芸カフェの様な雰囲気を楽しんでいます。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

「家具も、器も洋服も…その作り手の思いも含めて、よいものを買いたい。」と話すAさん。
リフォーム計画があがったときから、以前から気になっていたマルニ60を検討くださり、ご相談くださいました。マルニ60ありきで、リフォームを考えてくださったことに感動です!
普段はご夫婦二人の生活なので、2シータを並べて、間にリビングテーブル、それぞれにオットマンを合わせて使用。来客があるときは、サイドテーブルを中心にオークフレームチェアを向かい合わせに配置。その都度自由にレイアウトされています。
ライフステージに合わせてはもちろんですが、Aさんのように、その日ごと、時間ごとにフレキシブルに移動して、使い勝手を楽しめるのも、マルニ60の魅力です。

Aさん、取材にご協力頂きありがとうございました!