2012000200593 LLPP21
  • Long Life Plastic Project 2021 プラスチックマグカップ・グレー
  • Long Life Plastic Project 2021 プラスチックマグカップ・グレー
  • Long Life Plastic Project 2021 プラスチックマグカップ・グレー
  • Long Life Plastic Project 2021 プラスチックマグカップ・グレー
  • Long Life Plastic Project 2021 プラスチックマグカップ・グレー
  • Long Life Plastic Project 2021 プラスチックマグカップ・グレー
  • Long Life Plastic Project 2021 プラスチックマグカップ・グレー
  • Long Life Plastic Project 2021 プラスチックマグカップ・グレー
  • Long Life Plastic Project 2021 プラスチックマグカップ・グレー
  • Long Life Plastic Project 2021 プラスチックマグカップ・グレー
  • Long Life Plastic Project 2021 プラスチックマグカップ・グレー
  • Long Life Plastic Project 2021 プラスチックマグカップ・グレー
  • Long Life Plastic Project 2021 プラスチックマグカップ・グレー
  • Long Life Plastic Project 2021 プラスチックマグカップ・グレー
Plastic Products can be lifelong companions if you care for them.

プラスチック製品であっても、一生モノになり得ます。あなたが大切にすればね。

 
「Long Life Plastic Project」は、経年変化と、みんなでプラスチックを一生ものとして、使うプロジェクト。第一弾として発表するのは「プラスチックマグカップ」です。
単なる商品としてではなく、プロジェクトとして参加してもらいたいという想いがあります。これを手にした人と、定期的な飲み会、お茶会などを、企画していきます。
マグカップ本体には、エンボスでメッセージを刻印。シリアルナンバーが入ったシールが貼られています。

 
僕はプラスチックの経年変化が昔から好きでした。本田宗一郎がスーパーカブの風除けに取り入れた時など、未来を感じる素材としてみんなが注目しました。やがて原材料の入手や製造し易さなどから鉄や陶器、主にガラスに代わってその活躍は一気に広がる一方で「使い捨て」の代名詞になってしまいました。プラスチックはその丈夫さから、過酷な環境で働き、その汚れや傷は僕には茶道の茶の湯にある「景色」という経年変化に見えます。このプロジェクトは、プラスチックもそんな経年変化により、個性ある景色を手に入れた一生モノになり得ると考え、賛同する皆さんと毎年、このマグを持ち寄って交流するプロジェクト。プラスチックは捨てなければずっと使える。 そんなメッセージのプロジェクトです。 (ナガオカケンメイ/D&DEPARTMENT PROJECT)
 
プラスチックを一生モノと考えてみる、という
dのブランディングプロジェクトでもあります。

ロングライフデザインを様々な角度から検証、提案してきた私たちdは、地球環境、生態系に多大な負荷を与えている「プラスチック」について、改めて「注目」しています。いろんな考えがありますが、一つ、大きなポイントとしては「長く続いているものには意味がある」という考えです。そこから「プラスチック」を思うと、「使い捨て」「ポイ捨て」は、そもそも人間のマナーの問題であると言えます。そして、経済成長とともに、大活躍したプラスチックを、人間の勝手により、ここまで「悪者」にしていいのか、と思う時、「捨てなければいい」「一生、大切な生活道具として人間が意識したらいい」という考えもあるのではと思い、展示とともに、販売会を企画することにしました。

 
「もののまわり」になぞらえてみる。

私たちは「ものにはそのまわりがある」と考える「もののまわり」という販売スタイルを数年前から行っていますが、今回の「プラスチック」でも、その5つ「環境」「地域」「仲間」「産業」「暮らし」を考えたいと思います。プラスチック「産業」は今、金型改革や価値観改革が盛んです。例えば「経年変化を楽しむ」ジーンズのような技術商品が出ていたりします。共催企業であり、大阪というプラスチック産業の盛んな「地域」の大阪「サナダ精工」さんを中心に、同じく大阪の「OK化成」さん、金型の「テクノグローバル」さんなど、プラスチックのロングライフデザイン性について、「環境」を意識しつつ、一緒にいろんな提案をしたいと、協力して頂きました。また「仲間」としては、毎年、プロジェクトプロダクトをメーカーの「仲間」と一緒に作り、それを購入した「仲間」と一緒に、定期的なイベント、工場見学、勉強会など、行っていく考えです。

 
パッケージについて。

今後、ますます「もの」に不可欠であった「パッケージ」は、流通や環境の進化により、徐々に考え方を変えていきます。例えば、購入した店から運び、自宅で開封したらゴミになってしまうデザインは、発想を切り替えていかなくてはならず、皮肉にも、レジ袋の有料化などもあり、改めて「レジ袋」の意味についても考えるきっかけになっている背景より、今回の「ロングライフプラスチックマグ」は、従来のパッケージデザインではなく、レジ袋そのものをパッケージとしました。もちろん、自宅に到着した後は、買い物袋として、活用してもらうイメージで、メッセージとロゴマークをビビッドないろで作りました。

 
ご使用上の注意
  • ・耐熱140℃、耐冷-20℃。電子レンジ可(耐熱温度内)。食器洗い機、食器乾燥機の使用は変形のおそれがあります。手洗いがおすすめです。
  • ・初めてご使用になる前に、食器用洗剤をスポンジにつけてよく洗い、水気を拭き取り乾かしてからご使用ください。
  • ・たわしや、みがき粉で磨くと傷がつくことがあります。
  • ・直火・オーブン・グリルなどではご使用にならないでください。
  • ・色の濃い食品・臭いの強い食品によっては、容器に色や臭いが付くことがありますが、そのままお使い頂きましても品質上の問題はありません。
  • ・製氷など他の用途には使用しないでください。
  • ・電子レンジは耐熱温度内で使用可能です。特に下記の事項にお気を付けください。
  •  -長時間のあたため、700W以上の使用、油分や糖分の多い食品の加熱は本体が変形するおそれがありますのでおやめください。
  •  -空焚きはしないでください。
  •  -オーブン機能やスチーム機能が同時に働く電子レンジでは使用しないでください。
  •  -電子レンジであたためる際、内容物の量や水分量が少ない場合は加熱時間を短めに設定してください。

あわせて読みたい

参加する >Long Life Plastic Project 2021 nagaoka kenmei plastics 2

読む >ナガオカ日記 54「個展」

     

メーカーについて

サナダ精工株式会社

1974年創業のプラスチックメーカー。「愛されるプラスチックをつくろう」を会社の理念に、プラスチック製品の企画、製造、販売を行っている。プラスチック製品が、使い捨てではなく、道具として生活者に長く寄り添うことができれば、長く使えるプロダクトであるという思いを持ち、作ること、使うこと、捨てること、ものの始まりから終わりまでを考え、企業のミッションとしている。

製品情報

本体サイズ :
直径Φ 100mm 高さ 90mm
容量    :
満水500ml
素材    :
PP(ポリプロピレン100%)
商品コード :
2012000200593

ショッピングガイド

カート区分
一般・中型 異なる区分の商品とは同一カートでご注文いただけません。
※詳しくはこちら
配送ランク
宅配便 D 送料一覧はこちら
ラッピング
-
支払い方法
銀行振込・代引き・クレジット

この商品が含まれるカテゴリー