20周年記念グッズを詰め合わせたスペシャルセット。
D&DEPARTMENTの20周年を記念したオリジナルグッズをギフトボックスに詰めてお届けします。「Re-dropグラス」は東京店とネットショップの限定発売。「エコバック」と「缶バッジ」は、20周年記念イベントを開催する東京店のノベルティーグッズです。
セットについて
「d&ドライカレー」は2種類のパッケージのどちらか1個、
「Re-dropグラス」「エコバッグ」「缶バッジ」は、数種類のデザインの中からランダムで各1個ずつがセットになります。組み合わせはセットごとに異なります。内容物はお選びいただけません。どんなデザインのアイテムが入っているかは、届くまでお楽しみに!
〈セット内容〉
・d&ドライカレー 1箱(2食入り)
・20周年限定プリント Re-dropグラス 1点
・オリジナルギフトボックス(ブルー)1点
・20周年ノベルティー エコバッグ 1点
・20周年ノベルティー 缶バッジ 1点
※各商品のデザイン・色・柄のご指定や、お届け後の変更、一部商品の返品などは承りかねます。予めご了承ください。
d&ドライカレーについて
創業当時から続く看板メニュー「d&ドライカレー」がレトルトになりました。隠し味の味噌がきいたマイルドな中辛カレー。何度食べても飽きのこない味です。
食品 >「d&ドライカレー」
Re-drop グラスについて
大量につくられて不要になってしまった物に、少しだけ手を加えることで、再び使えるようにするというD&DEPARTMENTのリサイクルプロジェクトから生まれたグラスです。飲料メーカーのノベルティとして生まれたグラスに、メッセージをプリントしました。通常のRe-dropグラスには「Only honest design can't be recycable.」と印字していますが、20周年限定グラスには「Recycling can't be done without your effort.」と印字しました。※グラスは未使用です。
〈ご挨拶〉
D&DEPARTMENT TOKYO 20th ANNIVERSARY
これからもずっとロングライフに
D&DEPARTMENTが11月3日文化の日に、世田谷奥沢にオープンして20年が経ちます。
当時はデザイン会社のデザイナー達が、デザイン仕事の側でコーヒーを入れてみたり、ユーズド家具をリペアしてみたりというところからのスタート。販売する商品のほとんどがリサイクル品で、初めて新品で仕入れした商品はアラビアのコーヒーカップでした。経験者ゼロの中で、みんなでジタバタと壁にぶつかりながら、社会のデザインの在り方や、商品が作られる経緯、売られる状況に腹を立てながら、それをいつも声を大にして言い続けることで、少しづつ「私もそう思う」という賛同者と出会い、同じ悩みを聞いたり、応援していただいたり、時にはお説教を受けているうちに、どんどんと自分たちがやるべき次の道が見えてきて、気がつけば20年、続いていました。
同じD&DEPARTMENTの看板を掲げて活動を行う仲間は、増えたり減ったりしながらも、全国に広がりました。そして国を超えて韓国と中国にも。同じ看板は掲げていないけれども、「ロングライフデザイン」の考え方を伝える若い世代のお店も、「ロングライフデザイン」の考えを大切に暮らしを豊かに過ごしたいという生活者も、じわりじわりと増えました。
私たちが活動を始めて20年という節目の年、想像もしていなかった世界環境の激変が起こりました。少しつづ日常を取り戻しつつも、私たちはこれまで以上に、人生について、日々の暮らしについて、本当に大切なことについて考えるようになりました。そんな時、本当に大切な場所として、選ばれる店であり、活動体であり、よりどころでいられるように、しっかりと地に足をつけて、賛同者の方々と対話をしながら、作り手の方々に励まされ、時には励ましながら、次の10年に向かって、進んでいきたいと思います。
これからもよろしくお願いします。
ずっとずっと、D&DEPARTMENTと関わり続けていてください。
D&DEPARTMENT PROJECT
代表取締役社長 松添みつこ