dたべる研究会「発酵」

定員に達したため、お申込みを締切らせていただきます。次回の研究会もお楽しみに。
 
今月dたべる研究所では「発酵」をテーマに、日本各地に伝わる発酵にまつわる調理法、調味料、食材などを研究しています。今年4月下北沢にオープンする「発酵デパートメント」準備中の小倉ヒラクさんをゲストに迎えて、発酵づくしの研究会を開催します。

塩こうじをつくってみたい方も、小倉ヒラクさんの話を聞いてみたい方も、ふらっと行ってみたいという方も、ぜひお待ちしています。

<内容>

●第1部「塩こうじづくりワークショップ」(~15分)
講師:小倉ヒラク

dオリジナル米こうじを使って、塩こうじをつくりましょう。お米、こうじ、お持ち帰り用の容器もご用意していますので、わくわくした気持ちさえあれば、手ぶらで大丈夫です。

 

●第2部「お酒と食事を楽しみながら発酵トーク」(75分~)
ゲスト:小倉ヒラク/聞き手:相馬夕輝(dたべる研究所ディレクター)

dオリジナル塩こうじを使った料理をたべながら、そもそも発酵って?という基本のはなしから、「発酵デパートメント」オープンの経緯や進捗についても、小倉ヒラクさんから伺います。日本酒やワインなどのお酒もご用意していますので、ほろ酔い気分で、トークをお楽しみください。

dたべる研究会「発酵」

日程
2020/1/21(火)
時間
19:30~21:00
場所
dたべる研究所(D&DEPARTMENT TOKYO内 1階) Map 東京都世田谷区奥沢8-3-2
参加費
¥5,000(税込)塩こうじキット一式+発酵づくしの食事会+ワンドリンク込
定員
16名

●お申込み方法:ウェブのみ(上記「申し込み」ボタンより受付中)
●お問い合わせ:03-5752-0120(dたべる研究所 担当:稲村)

●先着順となりますので、定員となり次第、申し込みを締め切らせていただきます。

dたべる研究会「発酵」

小倉ヒラク

1983年生まれ。発酵デザイナー。東京農業大学で研究生として発酵学を学んだ後、山梨県甲州市に発酵ラボをつくる。「見えない菌の働きを、デザインを通してみえるようにする」ことを目指し、全国の醸造家や研究者たちと発酵・微生物をテーマにしたプロジェクトを展開。アニメ「手前みそのうた」でグッドデザイン賞2014授賞。著書に『発酵文化人類学』(木楽舎刊 2017年)。

http://hirakuogura.com

dたべる研究会「発酵」

発酵デパートメント

d47 MUSEUMで開催された「Fermentation Tourism Nippon」展をきっかけとした、 “発酵のことならまかせろ!” なデパートメントストア。日本全国・世界各地の発酵調味料やお漬物、お酒が売っていて、それらを活かした食事も楽しめる。展示スペースもあり、土地の歴史や製法や文化なども楽しく学べる。

https://hakko-department.shopinfo.jp/