柳宗理デザイン ステンレストング
柳宗理
新潟県
ロングライフ歴17年
プロダクトデザイナーの柳宗理がデザインしたトングです。パスタの盛りつけ、肉や魚のソテー、煮物の盛りつけなど調理でのあらゆる「掴む」に対応します。サラダサーバーとしてそのまま食卓にだしても美しいデザインです。つなぎ目のない一体成形は洗いやすく衛生的に使えます。穴あきタイプは製造現場の遊び心で出たアイデアを形にしてみたところ、実際に使い勝手が良かったので製品化されたのだそうです。
柳宗理(やなぎそうり)
1915年、民藝の指導者である柳宗悦の長男として東京に生まれる。東京芸術大学油絵科を卒業後、坂倉準三事務所を経て1952年に柳デザイン研究会を設立。「使われるための美しい形」の創造を目指しており、模型づくりや試作品の使用を経たのちに図面を製作する点が特徴である。東京オリンピックの聖火台やトーチ、競技場の椅子から家具、テーブルウエア、自動車、橋と、様々なもののデザインを手がける。
佐藤商事の「柳宗理デザインシリーズ」
1974年にステンレスカトラリーの販売を開始し、以降、ケトルや鍋といった数多くの調理器具を生み出してきた佐藤商事の「柳宗理デザインシリーズ」。修理や部材の交換体制も整っている、長く使うことのできる道具です。
柳宗理のキッチンアイテムの詳しい解説を見る
- 本体サイズ
- 横 220mm 奥行 85mm 高さ 50mm
- 素材
- ステンレス
- メーカー
- 佐藤商事
レビュー

北海道店ショップスタッフ
宮越葉子
穴あきタイプを使っているのですが、水切りがしやすく麺類を茹でたときや、煮物を盛りつける時に重宝しています。一枚構造なので、洗いやすいところも気に入っています。
配送について
送料 500円
ネットショップメンバー10,000円以上で送料無料。
必ずログインした状態でご注文ください。
メンバーログインはこちらから
- 配送方法
- 宅配便・常温
- お届け納期
- 7日
- 受渡方法
- 軒先渡し
- 納品状態
- 完成品
- 配送指定可否
- お届け日指定:可 / 時間指定:可
- ラッピング
- 不可
- 支払い方法
- オンラインクレジット / 銀行振込 / 代引き(現金)