羽田忠織物を訪ねて
江戸時代より絹織物産地として知られる山梨県富士吉田市に行ってきました。
NIPPON VISION MARKET
※定休日の月曜日を除く。ただし、月曜日が祝日の場合は火曜日休み。
事前申し込み不要
身につけたら思わず出かけたくなるような「格好良くて、どこか可愛い」ことをテーマにしている羽田忠織物。
江戸時代より絹織物産地として知られる山梨県富士吉田市にて1935年に創業し、地元の職人たちと共に技術を受け継ぎながら、シルクの素材感にこだわったジャガード織りを中心に、独自の生地を生み出してきました。特に紗織りのネクタイは、現在は国内で唯一、羽田忠織物だけがつくっています。
羽田忠織物さんの入荷情報や特集など、こちらでも公開しております。
ぜひチェックしてみてください。
D&DEPARTMENT YAMANASHI by Sannichi-YBS
@d_d_YAMANASHI
バレンタインも間近。贈り物に最適なギフトボックスもございます。
(左)羽田忠木製ギフトボックス:¥1,036-
(右)d&department靴箱(名刺用):¥648-
左のネクタイの素材は、なんと全てシルク!
同じ素材なのに、加工で生地感がこうも違うのかと驚きます。
●ジャカード織り
織機の糸の上げ下げを制御することで、織りで複雑な柄を作ることが出来ます。奥行きのある重厚感と上質感のある生地に仕上がります。
●紗織り
よこ糸にたて糸をからませて織ります。糸と糸との間に空間があるためペタンコにならず、通常の織物には無い透け感と軽やかさが特徴です。
生地感や光沢、厚み、コーディネイトとのバランスなど、写真では伝えきれない魅力をぜひ店頭で手にとってご覧下さい。
東京店のNIPPON VISION MARKETで人気だった28本が勢揃い。進学・就職のお祝いにぴったりです。